学校のプリント類の整理方法

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

学校から毎日プリントを持ち帰ってきます。

  • テスト
  • 連絡
  • 行事
  • 校長先生のお知らせ
  • アンケート

などなど・・・。

しかも2人、3人となると整理するのが大変です。

プリントはどんどん積まれて、気づけば提出を過ぎているなんてことはありませんか?

よくバインダーや穴を空けてファイルする方法もありますが動作が多い気がします。

私はこれから説明する方法が一番合っているのでご紹介します。

大きく4種類

1.クリアファイルを作る

  • これから
  • しばらくしたら処分
  • 保管
  • テスト

我が家は兄弟の色が決まっています。兄:黄色 弟:青

シールを貼って、分類内容を書きます。

分類別にクリアファイルの色を変えるとぱっと見でわかりやすいです。

2.プリントを分ける

・これから
保護者会や面談の案内など、手帳に日にちをメモをしておきます。

・しばらくしたら処分
目を通したらもう不要なプリント。念のためしばらく取っておきます。

・保管
名簿や契約関係など、年間を通して保管が必要なプリントです。

・テスト
ちょっと描いた絵などもここに振り分けます。

3.ファイルに入れて立てる

ブックスタンドでも良いし、我が家は深い引き出しに立てて収納しています。

4.たまに見直したり処分する

・これから
行事が終わったら「しばらくしたら処分」に移します。

・しばらくしたら処分
いっぱいで膨らんできたら後ろのプリントから処分していきます。

・保管
学年が変わる時に見直して不要なプリントは処分します。

・テスト
半年くらいで処分します。(私は夏休み終わりと学年末)

他に作っているファイル

今の時期は夏休みのイベントのプリントも多いので、「夏休み」というファイルも用意しています。休みが始まってどこかに出かけようという時に、そのファイルが役立ちます。

あと弟の担任の先生は毎日のようにクラス通信「にこにこ2組」を発行してくださるので、専用のファイルを作っています。

 

私は特に「これから」ファイルが気に入っています(笑)

手帳に書いて、行事が近づいたら取り出せばよいので出しっぱなしにしないですむからです。

この分類ですが、「テスト」以外は一般的な書類の仕分け方法と同じです。

是非お試しください。

書類ストレスから脱出できますように。

 

 

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!