大掃除に大活躍する100均便利アイテム3つ!(kufuraさん掲載)
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 kufuraさんで書いた記事が公開されました! →大掃除に大活躍!整理収納アドバイザーがおすすめする「100均便利アイテム」3つと使い方のコツ 今年もいよいよ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 kufuraさんで書いた記事が公開されました! →大掃除に大活躍!整理収納アドバイザーがおすすめする「100均便利アイテム」3つと使い方のコツ 今年もいよいよ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日も卵ネタです!私は卵が大好きなので、冷蔵庫にはいつも10個以上用意しています。 1パック切ると焦ります・笑 元々冷蔵庫についていた卵ラックみたいなものは、...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日ビジネスジャーナルさんで記事が公開されました! →ダイソー・マグネットフックでキッチン&洗面所が劇的に片付く! 100均のマグネットコーナーで最近よく見か...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ビジネスジャーナルさんで記事が公開されました! ダイソー、冷蔵庫が自然と片付く“神”収納グッズ6選!劇的ビフォー&アフター 冷蔵庫の中はごちゃつきがちで、整理...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 雑誌掲載のお知らせです! 本日3月22日発売の「保存版 レタスクラブ特別編集 きれいな家をつくる「整理収納」術」に我が家が掲載されています。 以前取材していた...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日、ハウジーさんで執筆した記事が公開されました。 レジ袋が有料化されてはや8か月が過ぎました。 その後、みなさんはレジ袋を何で代用していますか?それとも購入...
家時間が増えて、Switchなどゲームを使うことも多くなったのではないでしょうか。 小4と小6の息子たちは毎日ゲームを欠かさずにしています。時間制限なければずっとやっているくらい好きで。 で、ゲームをした後、、、。 放置...
今日【7日目】の手放し。 冷蔵庫をざっと見直しました。普段あまり食品ロスが出ないように食事作りをしています。 でも処分するものが結構ありました。 冷凍庫にあったパンの耳やホットケーキは、一ヵ月以上経って美味しくなさそうな...
もう12月に入って3日も経つんですね。 年末というだけで、気ぜわしいような感じです。 最近、なんだかはかどらない日が多くて、、、。 なぜだかわからないのですが疲れやすい気も。 加齢か? そこで...
友達の家、今回は「玄関」を片付けてきました。 洋服の整理をする予定でしたが時間の関係で変更。 2時間かからずに終わりました。 まずは、Before ※掲載許可をいただいています。 腕がなりますὊ...