クリンネスト2級認定講座

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

クリンネストを受講するきっかけ

片付けは整理収納アドバイザーで学んで出来るようになりましたが…掃除が嫌いだし苦手です(でした)。

「どかしたりもち上げて掃除機をかける」ことが嫌いで、できれば片手でさーっと済ませたいので家具やモノの片づけを頑張っています。

我流でやってきましたが、ある日掃除に特化したこの講座がキーピング協会にあることを知りました。

「掃除なんて習う機会がない」のが一般的ですが、それは片づけについてもそう。でも整理収納アドバイザー資格取得の際に片づけを習い、できるようになりました。

「掃除も習っていないからできないのでは?」「習えばできるようになるのでは?」という思いがふつふつとわいてきたのです。

クリンネスト資格講座

自分自身で家庭内でのお掃除の考え方や能力を高めるための資格です。
生活レベルでストレスなく「お掃除習慣」が身につく秘訣を学びます。
効率のいい方法を知ると、お掃除はイヤなものではなく、上手に楽しくできるものに!
わかりやすいスライドとテキストを使って、お掃除の基本からプロのノウハウまでを1日講習で習得。
ハウスキーピング協会公認のクリンネスト2級認定資格が得られます。

(ハウスキーピング協会より引用)

受講当日

受講は今年2017年5月でした。これも整理収納アドバイザー2級と同じく、丸一日受講すれば資格を取得することができます。

代々木上原の駅を降りて7~8分歩くと、坂を登りきったところに会場はありました。

普通の一軒家のような建物です。私はいつも講習会には早過ぎず遅すぎず10分くらい前に着くようにしていますが、2階の部屋に入るとすでに10名ほどの方が着席されていました。最前列が空いていたのでそこに座りました。

最初に自己紹介があり、受講のきっかけとどこから来たのかを全員発表しました。東京は半分もいないくらいで名古屋や大阪からいらしている方も数人いらっしゃいました。

あと、すでにお掃除のお仕事をされていて勉強のためにいらしている方も数名。

受講のきっかけは私と同じように、「掃除が苦手」な人が多くて他には「仕事が忙しいので効率的に掃除ができるようになりたい」「子供が産まれたばかりなので奥さんを助けたい」というとても優しいパパさんもいらっしゃいました。

自己紹介で少し参加者の雰囲気がわかり和気あいあいとセミナーが始まります。

講師の方の説明とワークが半々くらいでしょうか。講座内容について詳しくは書きませんがおおまかにはこのような感じで進みました。

クリンネスト講座内容

ワーク

  1. いつもキレイに掃除しておきたい場所を書き出す
  2. 掃除の頻度別に掃除を書き出す(毎日、週1~2、月1~2、年1~2)
  3. 一日の時間割を書き出す→すきま掃除ができる時間がいつか知る
  4. 年間スケジュールを作る→気候などに合わせて、12月に集中しないようにしてみる

説明

  1. 家全体と室内の掃除動線
  2. 仕上がり感をアップさせるコツ
  3. 汚れの段階を知る→汚れの落とし方
  4. 使いやすい道具と洗剤の種類
  5. 5分でタイマー活用法
  6. プチお掃除法

一日で盛り沢山な内容でした。

受講後の感想

特にワークでの年間掃除予定の作り方は一人では絶対に立てられない(やる気にならない)し、プロの掃除の仕方や道具などを具体的に教えてもらえる機会はそうないので貴重でした。

改めて言われると納得という内容が、一日の講座にぎゅっと詰まっていました。帰るころには、嫌いな掃除が少し楽しみになっていました。

その後、動線を意識したり汚れの段階を見極めることで掃除時間が短くなりました。具体的に教えていただいた掃除道具はとても使いやすくて気分も上がります。

家事の時間を計ることで掃除にかかる時間を知り、すきま時間に家事を済ませたり受講したことが身になっていると実感しています。

1級にも興味はありますが、Eラーニングなので頑張れる自信がない・・・。セミナー形式になったら是非受けてみたいと思っています。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!