【ニトリ】伸縮タイプのフライパンスタンドが便利!

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

 

住まいが変われば収納も変わりますね。

キッチンの収納ですが、旧居ではうまいこと入らなかったモノが新居では入る。

というパターンが多々あります。

 

例えば「フライパン」

旧居では立てるとつっかえていたのですが、新居では立てて入ります。

というわけで、新アイテムを導入しました。

 

ニトリの「ざる・ボウルフライパンスタンド(伸縮タイプ)」

使う場所はここ。

キッチンのガスコンロ下の引き出しです。

Before

とりあえず、よく使うフライパンやお鍋を重ねて置いていました。

ワンアクションで取りたいですよね。

 

After

きれいに並びました~。

このスタンドは伸縮タイプなので、様々な引き出しスペースに合います。

また、鍋やフライパンなど深さが違うのでそれに合わせてスタンドを立てることができるのでスペースのムダができませんね。

持ち手部分が下にならないようにもなっています。素晴らしい。

こうすることで、取りやすくその下のスペースも活かすことができますね。

 

さすが人気商品です。

ワンアクションで取れるようになって快適になりました☆

ランキングに参加しています。
お帰りの際にバナー↓を押していただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
応援ありがとうございます!

整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!