社会科見学とわっぱ弁当

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

前回の記事はこちら。

読んでいただき、ありがとうございます。

次男が社会科見学に行ってきました。

催行されるのかどうかと心配でしたが、無事に行くことができて楽しかったようです。良かった。

次男は「わっぱ弁当」が好きなので、助かります。どんなおかずでも何割増しか美味しく見えるから☆メンチカツと唐揚げはレンジで・・・。

空っぽにして帰ってきましたが、「わっぱ弁当の梅干しご飯サイコー」とか言ってます。

確かに曲げわっぱにはご飯が一番合うし、シンプルに梅干しが一番美味しいのかもしれません。

お土産はプリッツとこれ。つまりあのお菓子メーカーです。いいないいな。

早速空気を入れて膨らましていました。これで私に向かってポコポコしてくるんでしょうね。男児に長いものを持たせると必ずそうなりますね。

コロナ禍ですが、小学校の思い出がまた一つ増えて良かったです。


我が家愛用の曲げわっぱは640mlの中サイズ。ちょうど良い大きさです。こちらで購入しました。

ランキングに参加しています。
お帰りの際にバナー↓を押していただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
応援ありがとうございます!

整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM