夏休みの宿題を書き出すと安心&頑張れる

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

夏休みもあと少し

暑さがぶりかえしていますが、夏休みもあと一週間!♪

子供たちは今日から学校のプールも再開で新学期モードに少しずつ入ります。

そこで気になるのが「宿題は終わったのか???」ですよね。

我が息子たちはというと、ドリルは毎日やっていたので終わっていたのはわかっていましたが、他にあとどれくらい宿題が残っているのか漠然としていました。

本人たちも私も、そろそろ全部終わらせないといけないとわかっていながらもモヤモヤしていましたので先日書き出してみました。

週末は遊びたいし、来週は新学期の準備をしたい。今週に終わらせないといけません。できれば平日も遊びに行きたい。

宿題の残りをチェック

これは3年生の長男の課題です。

漢字50問テストの練習プリントとかすっかり忘れていました(汗

ホウセンカの観察カードや自由研究のまとめなど割と大物?が残っています。

何が残っているのかがわかったら、何曜日にそれをするのか決めてカレンダーに子供と書き込みました

そうしたら、子供から取り掛かってくれるようになりました。もっと早く書き出せば良かったです。来年は頑張って夏休みの始めに計画立ててみようかな。

可視化のメリット

私はメモをとったり、「やることリスト」を書き出すことをよくやっています。

頭の中が整理されるのと、書き出すことで覚えておかないといけないというストレスが無くなります。

「やることリスト」はそれを見て行動すればよいのでロスタイムも減りますね。

カレンダーに書き出すことで、昨日は一日遊ぼうということになり「深海展」に行くことができました♪

昨日の記事

自由製作

夏休みに入る直前に学校からもらってきたプリントで、「岩塩ランプを作ろう」という地域の方の企画がありました。

子供たちも興味を持っていたので、すぐ予約をして8月初旬に参加してきました。

穴の開いた岩塩に、接着剤でLEDランプを差し込み、係りの方に線を溶接してもらいました。周りにデコレーションもして完成です。グラデーションLEDを使っているので色が次々に変化してとっても綺麗です。

自由製作はこれで決まり!でも作り方をまだまとめていないのでこれから一緒に頑張ります。

私は8月に思い切り遊びたかったので、子供の頃は一気にやって7月中にドリルを終わらせてしまっていました。

でも新学期が始まった時に頭がなまっていて計算や漢字を忘れてしまっていたので、早いのも善し悪しで、やはり計画的に日々進めるのがベストですね。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!