断捨離初めはランドセルラック(捨て習慣を身につける)

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

夫は4日が仕事初め。

「1日だけ出るなんてね~休みにしてくれればいいのにね~」と言いながら出勤でした。

 

私も子供たちと断捨離初め(笑)

「今日の予定」に組み込んでしまって朝から宣言しておくと、片付けに協力してくれます。

 

ランドセルラックの整理をしました。

年末にしたかったのですが、時間が取れず。

 

学校関連のいるいらないは子供に聞くのが早いです。

遠足のしおりとか、副読本とか古い教科書とかノートとかバンバン「もういらない」です。

年末に発表会でつかった台本とかは、親としては「もう捨てるの?」と思いますが、

「終ったからいらない」と子供ははっきりしています。

 

ランドセルラックの上段には無印良品のボックスを2つ立てています。

左には普段出し入れする教科書やノート、右にはその他もろもろを立てています。

更に空いたスペースには今は図書館で借りた本が入っています。下段は自由に。

右の無印のボックスに終わったノートや教科書、もらった手紙や終わったしおりなどをとりあえず入れておいて、

定期的に見直しています。

 

製作物や紙類も子供にどうするか聞くとラクです。

なかなか捨てられない子も、定期的に何度か「いるいらない」を繰り返すと処分できる日がきます。

大人もそうですよね。前は迷って捨てられなかったけど、今は手放せるということがあります。

一気にやるよりも習慣つけられると「循環」が身に付きます。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM