【ホットクック】中華まんがふわふわに

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

ホットクックで中華まんを蒸してみました。

水200mlを入れて、蒸し板に中華まんをのせます。

「中華まんあたため」を選びます。25分待って・・・。

できあがり!

アツアツのふわふわでとっても美味しい!

中華まんは、電子レンジでも蒸せますがすぐに硬くなったりしてやはり蒸す方が美味しいですよね。

鍋で蒸すと部屋に湿気がこもるので、ホットクックで出来るのはとても便利です。

子供たちのおやつや朝食に、この冬は中華まんの出番が多くなりそう。

 

リンゴを沢山いただいたので、ジャムかコンポートも作ってみたいと思います。

ホットクックの記事一覧。

ランキングに参加しています。
お帰りの際にバナー↓を押していただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
応援ありがとうございます!

整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!