節分~恵方巻といなりとマフィン
今日節分なんですね~。2月2日が節分になるのは124年ぶりだということを今朝知りました。 子どもの好きなものを入れた恵方巻を作ろうと思って、スーパーでまぐろやブリ、サーモンを購入。肝心な豆まき用の豆を買うの忘れて帰ってき...
今日節分なんですね~。2月2日が節分になるのは124年ぶりだということを今朝知りました。 子どもの好きなものを入れた恵方巻を作ろうと思って、スーパーでまぐろやブリ、サーモンを購入。肝心な豆まき用の豆を買うの忘れて帰ってき...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 連休が終わりました。いよいよ休み気分も終わらせなければ・・・。 とりあえず久しぶりにルンバを起動。部屋が片付くと、その次のやる気がおきてきます。←私の場合 そ...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 大みそかですね。快晴が嬉しい! どんな一年でしたか?我慢とストレスが多かった一年でしたよね。 どうか、来年はもっと明るく伸びやかな年になりますように。 毎年、...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 「書類は全捨て!」とこんまりさんはおっしゃっていますが、なかなか難しいですよね。 「捨てるか・捨てないか」どちらかはっきりさせなくてもいいんじゃない?と思うの...
料理のレシピを見直しました。置き場所はココ。 電子レンジにラックを置いて、その上のファイルボックスに入れています。 処分したレシピはこちら。雑誌の付録と、調理器具についてきたレシピ。ほとんど見たことがなかったです。 あと...
急に寒くなりましたね。 温かいものが美味しい季節です。 ホットクックのねたはしばらく書いていませんでしたが、相変わらず毎日のように使っています。 昨日作ったのはこちら。 これは巻かない「ロールキャベツ」なん...
ホットクックのレシピ本を新しく購入しました! 「ホットクックお助けレシピ」です。 在庫切れで数日待ちました~。人気なのですね。 ホットクックお助けレシピ posted with ヨメレバ 橋本 加名子 河出書房新社 20...
「コロナ太りしたからダイエットすることにした!」 と意気込んでいるのは我が父。 運動量が減ったし出かけられず暇で、間食が増えお腹ぽっこり。 「やせたいやせたい」言っているので、 ダイエットクッキーとサラダチ...
とうもろこしをホットクックで蒸しました。 今年3度目のとうもろこし。 いつもは電子レンジで茹でていましたが、ホットクックで蒸してみたら美味しい! 蒸し板に乗せて、 「手動→蒸す→6分」 粒がパンパンにふくら...
いちごが安かったので、2パック買いました。 今朝のスムージーはたっぷりいちご入り。 ピンクが可愛い♡ 毎日毎日、朝ごはん作って片付けて、お昼作って片付けて、夕食作って片付けて、、、。 子どもた...