電子レンジ調理に「デリキャセ」が超優秀!(ESSEonlineさん掲載)
前回の記事はこちら。本日2回目の更新です。 読んでいただき、ありがとうございます。 ESSEonlineさんで書いた記事が掲載されました! →「蒸す・煮る・炊く」の一台三役!電子レンジで使える『デリキャセ』が優秀すぎ 「...
前回の記事はこちら。本日2回目の更新です。 読んでいただき、ありがとうございます。 ESSEonlineさんで書いた記事が掲載されました! →「蒸す・煮る・炊く」の一台三役!電子レンジで使える『デリキャセ』が優秀すぎ 「...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 雪が降りましたね~。5cm以上積もった感じがします。 ブレブレですが、次男が雪かきを手伝ってくれました。最初だけ・笑 途中から長男と雪合戦が始まり、集めた雪を...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 中1息子の定期テストは今日で終了。やったー終わったー。 声をかければ素直に学習を進めるので、少し過保護かなと思いつつサポートしたいと思います。 理科で「レンズ...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ヨーグルトメーカーを使って手作りをしてから1か月ほど経ちます。 作ったヨーグルトを食べる時は、牛乳パックをカットします。 冷蔵庫に保管する時は、上にラップをか...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日から軽井沢に行く予定だった小5次男。緊急事態宣言により、とりあえず延期。 どうか、中止になりませんように。 給食が用意できなかったということなので、お弁当...
前回の記事はこちら。 読んでいただきありがとうございます。 暑い日はやっぱりそうめんですよね。←そうめん大好き またアレンジして食べましたのでご紹介。 好きなんですよ。「肉みそ」が。 きゅうりとネギと卵を混ぜ混ぜしてして...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 先日購入したお気に入りアイテム。 「ネックファン」です。 首にかける扇風機です♪色々なデザインが売っていて、どれにするか結構悩みました。 少し前までは「ミニ扇...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 梅雨モードは床がジメジメ湿っぽくなりますね。 昨日はルンバを起動した後、フロアモップをかけました。 約2年前に購入したこちら。 モップがだいぶくたびれてきて、...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ハウジーさんで執筆した記事が公開されました! 「キッチンの壁がマグネット対応だったらなぁ」と、私はこれまで何度思ったことでしょうか。それを叶えてくれるアイテム...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 「便利グッズ」は好きですか? これは「トマトシャーク」という、トマトのヘタを取るアイテムです。 約2年前に購入しました。その後ほぼ毎日使っています。ヘタがくる...