ツナ缶の油切り 一番簡単で早い方法

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

ポテトサラダを作りました。

子どもたちはリンゴ入りが好きです。

私はあまり料理に果物を入れるのは好きではないのですが、、、。

 

ポテトサラダにハムかツナをよく入れますが、今日はツナにしました。

 

さて、ツナ缶の油切りはどうしていますか?

私最近、とても簡単で早い方法を見つけてしまいました。

それまでやっていた方法を、ほんのちょっと変えただけなのですが。

 

皆さんはどうしていますか?

ツナ缶の油切り。

 

私は缶をさっと水で洗ったら、

フタを開けて、それを缶の中に落としてそのままギュっと押して油を切っています。

この方法でする方が多いのではないでしょうか。せっかちな私はそうしていました。

 

でもこの方法、ツナが油と一緒に出てきてこぼれ落ちてしまいませんか?

 

一番簡単で早い方法、それは、

「フタを中に落としたら、押さないで傾ける

 

するとツナが出てこないで油だけが落ちます。

あらかた油が切れてから、ギュっとフタを押すとさらに油が絞れます。

ツナがこぼれることもありませんよ。

この、まずは「押さずに傾ける」だけでとても油切りがうまくできるようになりました。

※油をそのままシンクに流さず、新聞紙などに吸わせて燃やすごみとして処分すると環境に優しいです。

 

キッチンペーパーを器に敷いてそこに吸わせたり、少し缶を開けて傾けて放置したり。

そういう方法をよく見るのですが、何しろ気が短いので開けてすぐ使いたい!←私

100均に「ツナ缶の油切りスプーン」が売っていて本気で買おうかと思いました。

買わなくて良かったです(笑)

 

大したアイデアではありませんが、せっかちさんにオススメの方法です。ぜひやってみてくださいね。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!