昨日の記事はこちら。
読んでいただき、ありがとうございます。
先日ポータブル電源をご紹介した時に軽く触れた防災用品について。

簡易トイレをご紹介しますね。トイレは30回分は持っているのですが、4人家族では足りない気がしていました。
そして今回追加購入したのが80回分。
とてもコンパクトな箱に入っています。大きさをリモコンと比較してみました。小さいですよね。
一日に5回使用するとして、一人で2週間分のセットです。4人なら2セットあってもいいくらいかもしれません。

セット内容
〇抗菌性凝固剤×80個(アルミパック)
〇排便袋(黒)×80枚
〇大型防臭袋(白)×3枚
〇取扱説明書×1枚
〇便座カバー×3枚
便座カバーがついていることと、使用期限が15年と長いことがポイントで選びました。
「お風呂の水で流す」という方法もよく耳にしますが、本当に断水時に流してよいのか、うまく流せるのか、運ぶのが面倒。そもそも、ちょうどお風呂に水が残っているタイミングに断水するとは限りません。
毎回書いていますが、「備えあれば憂いなし」です。
5000円足らずで15年安心できるなら用意するに越したことはないです。
ただこわがるのではなくて、事前にできることはしておきましょう!
ハウジーさんで以前書いた防災の記事はこちらです。
※ポータブル電源が増え、お水は5年の長期保存水に変えました。


![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/23e84d07.efa8f6f1.23e84d08.c9e8c75c/?me_id=1336744&item_id=10000038&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fsafety-toilet%2Fcabinet%2F05274719%2F05538153%2Fimgrc0076354075.jpg%3F_ex%3D240x240&s=240x240&t=picttext)





 管理人:まい
管理人:まい