「水切りマット」オカトーvs100均比較(ハウジーさん掲載)

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

前回の記事はこちら。

読んでいただき、ありがとうございます。

先ほど、ハウジーさんで執筆した記事が掲載されました!

場所を取るから「水切りカゴ」を使わない方が増えています。よく代用として使われるのが「水切りマット」。

左:オカトー、右:100均(セリア)の水切りマットです。

どちらも中にウレタンスポンジが入っていて厚みがありますが、使い勝手に違いはあるのでしょうか?

乾き具合、見た目、収納性などさまざまな点で比較しました。

普段はたたんでおいて使う時だけサッと広げられるので、あると結構便利です。

気になる方はぜひ読んでみてくださいね。

ランキングに参加しています。
お帰りの際にバナー↓を押していただけると嬉しいです。
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
応援ありがとうございます!

整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!