昨日は私の両親と一緒にクリスマスパーティーをしました。

寿司ケーキは食卓が華やかになります。錦糸卵を敷いたホールケーキ型に酢飯→刺身→酢飯と重ねてひっくり返します。マグロ、サーモン、ぶりでお花を作りきゅうりのリボンで可愛く。

そしてクリスマスケーキの材料はこちら。またスポンジは焼かずに市販のもので。今回はチョコレート味にしました。

フルーツをカットして水気を切り、、、。みかんは奮発して紅まどんなにしました💕
ボウルに並べてクリームを置いたらスポンジを敷いて、またクリーム、フルーツ、最後にスポンジで蓋をして、、。必死だったので過程の写真を撮るの忘れました。
冷蔵庫で冷やしたらお皿にひっくり返します・・・。

じゃん!思わず家族から歓声が上がりました。可愛いー。ズコットケーキとも言うみたいです。

ちょっと断面がイマイチですが、とても美味しかったです。フルーツがさっぱりしているのでスポンジの甘さがちょうどいい。チョコレートのスポンジの色がクリスマスっぽいですね。
あとはホットプレートで煮込みハンバーグやポテトサラダも作りました。
家族そろってM-1見ながらクリスマスパーティーできて幸せです♪
フルーツドームケーキは生クリームのデコレーションがなくて簡単でした!