実家の片付けその7「リメイクシート」で棚を簡単DIY
実家のキッチンにある棚を簡単リメイクしてきました。 だいぶ前に購入していたダイソーのリメイクシートで。 前居でカップボードに貼ろうと思い購入しましたが、使わず余っていました。 写真を撮り忘れたのでパッケージ...
実家のキッチンにある棚を簡単リメイクしてきました。 だいぶ前に購入していたダイソーのリメイクシートで。 前居でカップボードに貼ろうと思い購入しましたが、使わず余っていました。 写真を撮り忘れたのでパッケージ...
ESSEonlineさんで執筆した記事が公開されました。 →「イス脚キャップ」の意外な使い方。100均のシリコン製をトランポリンに 使っていますか?イス脚キャップ。 我が家では、ダイニングチェアとスタッキン...
「看護のお仕事」さんのサイトにブログ記事を取り上げていただきました。 「あると便利!多忙なナースの炊事を助けてくれる100均グッズ特集」の中に混ぜていただいています。 少し前に書いた記事ですが、ダイソーの「...
SNSなどで話題になっているこの「ちょこっとまな板」 ~主婦が考えた 省スペース多機能まな板~ 私も購入して使っています。 食洗器OKで、洗いやすいミニサイズ。 色は白と黒がありますが、私は黒を購入しました。  ...
用あってダイソーへ行ってきました。 店内をウロウロしていて見つけたのがコレ。 LED電球! ダイソーにもLED電球が売っているんですね!これ110円です。びっくり。 オレンジがかった「電球色」もありました。...
今日はずいぶん涼しくて、久しぶりにエアコンなしで過ごせます。 9月と同時に秋が来たの? さて、粉せっけん生活を始めてから一ヵ月。快適です♪ ミヨシの粉せっけん「そよ風」ドラム式洗濯機で簡単洗濯 ...
今日はリミアさんで執筆した記事が公開されました! →これなーんだ?「ダイソー」で見つけたカッコイイ役立ちアイテム☆ これ、ダイソー商品なのですが見たことありますか? ちょっとクールに使えますよ~。 他にも色々な使い方をご...
カウンター下収納に少しずつモノを移しています。 狭くても置ける!「オガモク」のカウンター下収納 今回、ダイソーでとても良い商品を見つけました。 「引き出しケース」15cm×9cm×13cm 150円商品です...
リビングのカーテン事情を以前書きましたが。 我が家のリビング「窓」事情 クリップで留めても、結構外れて落ちてきたりフックにゴムをかけにくかったりちょっとストレス。 良い方法が浮かばず。 すだれ→夏以外はどう...
先日セリアでアルコール対応のスプレー容器を購入しました。 「アルコール対応」スプレー容器を100均セリアで発見 夫も欲しいそうなのでもう一つ買いに行ったら、大きめのスプレーボトルも見つけたので合わせて購入。 なかなか大き...