コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました(LIMIAさん)
LIMIAさんで記事掲載されました! →「コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました」 以前ブログでも記事にしたことがありますが、掃除の仕方やアタッチメント使用方法など更に詳しくレポートしていま...
LIMIAさんで記事掲載されました! →「コードレス掃除機で家事を時短!「マキタ」と「ダイソン」を比較しました」 以前ブログでも記事にしたことがありますが、掃除の仕方やアタッチメント使用方法など更に詳しくレポートしていま...
我が家のつっかけ。 KEYUCA(ケユカ) Evall ソフトシューズ 出しっぱなしです。 宅急便や、ごみ出しや、来客などにストレスなく履いてパッと出られる。 夫と共有するために、LLサイズ。 かなり大きいけど、ルームシ...
長男の出産前に会社を辞めたので、ボチボチ専業主婦も10年になろうとしています。 最近気づいたことがあるんですが・・・。 起きたらすぐに着替えてエプロンをすると家事がはかどる! え?当たりまえ?...
KEYUCAでまな板を新調しました。 白くて清潔感たっぷり。 料理も映えますね。 今日のアボカドチョイスもばっちりです。 →アボカド選びにもう失敗しない!「色」以外にチェックするポイント2つ(LIMIA掲載)  ...
先日ニトリで購入した「油ハネ防止ネット」を使ってみました。 揚げるだけの冷凍コロッケ♪ 大きめフライパンでもOKの直径30センチ。 お鍋に対してだいぶ大きめです。 ジュージューパチパチいっても油が飛ばず、安心感があります...
前回気になっていて買わなかったモノとか、買い忘れていたものが出てきたのでまた行ってきました。 リピ買い(愛用品) 小さいサイズのハンガー 控えめに買い足したら足りなかった・・・。 このハンガーの触れ合う音がきれいな風鈴の...
久しぶりにニトリへ行ってきました。 欲しかったものを全部買う事ができました。目的のモノが揃うと嬉しいですよね。 ・い草マット ・玄関マット ・バスマット ・バスケット ・油はね防止ネット ・シリコン菜箸 ・ご飯茶碗 書き...
昨日、リミアさんで記事掲載いただきました。 「ウタマロ石鹸」の実力を検証しています! 入園入学、特に男児のご家庭には必須ではないでしょうか。 リミアさんの記事はこちら→絵の具も墨も落ちる!入園入学準備にウタマロ石鹸も追加...
リビングに、無印良品の長押をつけました。 →壁につけられる家具・長押 私の上着とバッグの定位置に。 ソファやその辺に置きがちなもの。 住所を作ってあげると散らかりにくくなります。 玄関にも使っています。 子...
本日初日ですね。 午前中のヨガの時に「今日から無印良品週間で10%オフなんですよ~」と興奮気味にお友達に言ったら、「ふーん何買うの~?」くらいのあっさりした返答でした。 お昼すぎに行ってみたら、いつもと同じくらいか空いて...