キッチンの収納 ストックとお菓子調理用品を入れ替え

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

キッチンの収納、引き出しの中をごそっと変更しました。

きっかけは、上から降ってきたモノでシンクにあった食器が割れたこと(汗)

危ないですねぇ。

元々、在庫をあまり持たないのでシンクの上に置いてあるモノは少なかったのですが、最近「ローリングストック」を始めたので缶詰や在庫調味料などが増えてきました。→関連記事:災害時の食料備蓄

結果、取ろうとして手が滑り上からモノが降ってくる事態に・・・。

重いものは下に置きたいところなのですが、使用頻度が高いので下よりも取りやすい上に収納していたのです。シンクの下は足元になるので、開け閉めする時に避けないといけません。

なので、下にはお菓子調理用品が入っていたのですがそんなことも言っていられなくなったので、丸々入れ替えました。

beforeを撮り忘れました・・・。

afterシンク下(在庫や乾物類)

右に缶詰やレトルトカレー、中央に麺類(インスタントラーメンを補充するスペースも空けてあります)と乾物、左に調味料の買い置き、奥に野菜ジュースなどのストックを入れました。

意外と高さがある引き出しなので沢山入りました。重いものはやはり下に置いた方が落ち着きます。

 

そして、このシンク上の扉。ここに缶詰とか積んでいたのですが危なかったですね。

before

after

お菓子を作るための道具やラッピング用品をダイソーの積み重ねボックスに分けて置きました。→関連記事:ダイソー積み重ねボックスが便利

棚の位置も低くしたので上段が取りやすくなりました。

お菓子の道具は私しか使わないのでインデックスは無くてもOK。透けて見えるし(笑)

よくある白一色の収納より、少し生活感がある方が好きです。そして箱の中はきっちりしないでポイポイ放り込み。いいんです。自分に合った収納方法を選びましょう。

お菓子道具の引き出しには、子供が小さかった時に使っていたアンパンマンの型抜き、とかもう割れて減ってしまっているプリンカップのフタが沢山とか、使わないモノも結構ありました。

模様替えをする時には、そっくりそのまま入れ替えるのではなくて「使っていないモノは無いか」考えながら進めると、モノが減ってすっきりするし収納する時にもラクです。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!