年賀状のお年玉当選ハガキを交換してきました 最後の年賀状にはこんなコメント

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

年賀状のお年玉くじ当選分を交換してきました!

当選したのは切手シート3枚。

今年の切手シートはこちら。

毎年当たって、いつの間にか5年分集まってしまいました。

「メルカリで売ったらいくらになるかな~」

なんて思って検索したら、切手の発売は禁止されていました。残念、もうしばらく持っておこうか・・・。

 

毎年、当選をもらいにいくついでに「書き損じ」や「残り」を切手に交換してもらっています。

でも今年は交換をやめておきました。切手が溜まってしまったからです、、、。
普段手紙を書く習慣がないので、なかなか減りません。

使い道を調べたところ、メルカリでの定型や定形外郵便の時に使うと良いというアイデアがありました。

なるほど~。あまり定形外を利用することはないのですが使ってみようと思います。年賀はがきの交換は、郵便局から何かを送るタイミングで切手に変えることにしました。

 

さて、年賀状ですが今年を最後にしました。

子供の頃から40年近く年賀状を出し続けてきて、今年は私と夫合わせて130枚出しました。

昨年まで実はやめることは考えていなかったのですが、

・元号が変わった
・2020年とキリが良い
・引っ越しをした

ことがタイミングぴったりで、自然にそんな気持ちになりました。

毎年年末になると忙しいのに、写真を決めたり撮ったりして、デザインを考えて印刷して、、、。

年が明けると、届いた方の確認や住所等が合っているかのチェックなども時間がかかり面倒でした。

 

年賀状をやめることに対して迷うところもありました。

・ずっと続けてきたから
・友人の近況が知れるから←特にコレ
・日本の文化だから

でも大事なのは「私と家族の考え方や価値観」かなと思い、相談して決めました。

時間や手間やお金を年賀状に費やしたいかどうか・・・。

 

最後の年賀状にはこんな風にご挨拶しました。「どなた様にも」がポイントです。

夫の会社関係は続けるので文言外したパターンで。(来年からは作らずに必要枚数だけ絵が入ったものを買います)

私の分は、LINEのQRコードを印刷しました。早速友達追加してくれた方が数人いたので、入れておくと連絡が取りやすくなります。参考までに。

年賀状、やめたい人はやめて、続ける人は続けたらいい。と思います。

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM