前回の記事はこちら。
読んでいただき、ありがとうございます。
フライパンを買い替えました!

BALLARINIの「ローマ」28cmを選びました。
いくつかのフライパン比較サイトを見てみましたが、常に上位に登場する商品です。
石っぽいコーティングが美しく、適度に重くて高級感があります。

底も全部がこの材質なところが気に入りました。
持ち手が美しいステンレスなので、汚れにくくて手入れがラクそう。

使う前に水を張って、一度沸騰させると良いそうです。
一ヶ月前に購入して、ほぼ毎日使っています。

餃子がきれいに焼けました。

ハムエッグもいい具合に焼けて。

斜めにするだけでツルンとお皿に移りました。フチが浅いので容量は多くないですが、滑らせるのはやりやすいです。

リンゴのタルトタタン、焦げやすいけどうまくできるかな?


砂糖を敷いてリンゴを焼いたら、生地を流し込みます。


とてもきれいに焼けました!
これまで使っていたフライパンは、、、。
以前記事で書いた「エバークック」です。

1ヵ月くらい前から焦げつきがだいぶ気になるようになってきました。

底の焦げもこんなに。
でも毎日数回使って、2年4か月も使えました。コーティング系のフライパンはどれくらいもったら合格かな。
こんなに長持ちしたコーティング系のフライパンは初めてでしたが、他のものも試してみたいので今回BALLARINIにしてみました。
また長く使えますように。