【健康診断】毎年で慣れ過ぎ失敗!
年に一度の健康診断でした。 夫の会社の福利厚生で無料で受けられます。 例年春に受診するのですが、申込みを忘れて今回は秋になりました。 いつも9時受付で何時に行っても良いので、 ちょうど9時頃に到着したのです...
年に一度の健康診断でした。 夫の会社の福利厚生で無料で受けられます。 例年春に受診するのですが、申込みを忘れて今回は秋になりました。 いつも9時受付で何時に行っても良いので、 ちょうど9時頃に到着したのです...
息子たちは果物が大好き。 みかん、リンゴ、キウイ・・・欠かさないようにしています。 今も我が家にはこんなにフルーツがあります♪ くぅちゃんが寄ってきました♡ 柿を母から沢山もらいました。 長男は大きなのを2...
初めて作ったお味噌が美味しくできました! 「みそソムリエ」のお友達に習って、初めての味噌作り体験をしたのが今年の4月。 米みそです。こんなに白かったのね。 目につくところに置くと気になってしまうと思ったので、吊り戸の奥に...
以前ヨムーノさんでご紹介したこの商品が、相変わらず便利なので再度アピール。 「耐熱ガラス食器」です。 毎日の食卓に欠かせなくなっています。 ヨムーノさんの記事はこちら→ダイソー150円耐熱ガラス食器! 昨晩...
息子から、「スイートポテト食べたい!」と言われて作りました。 給食で出たのがとても美味しかったのだそうです。 給食より気に入ってもらえるように、少し砂糖多めにして作りました。 参考にしたレシピはこちらです。→簡単スイート...
この前の週末に、栗ひろいとぶどう狩りをしてきました。 係のおじさんが、長い棒で軽くたたくと熟したいが栗がパラパラと落ちてきます。 これを足で開いて中を取り出すのが楽しかったです。 ついでにぶどう狩りも。 今回の収穫♪ 栗...
今日は朝晩涼しかったですね。夕方は外に出ると寒いくらいでした。 涼しくなってくると、オーブンを使う気になります。 久しぶりにおやつ。 このブログでも度々登場するクッキーです。 「ニコニコクッキー」 学校から...
もう10年以上、月に一度夫婦で作業していることがあります。 「肉の買い出し・小分け冷凍」です。 車で15分くらいのところに肉の卸売業者があるのですが、一般にも販売してくれます。 月に一度、大量に購入して、ラ...
今日の朝食に総菜パンを焼いてみました。 ホットケーキミックスを使ってできてとても簡単でした♪余熱の間に準備できるほど早い。 コーン、ハム、ウインナー、チーズなどをトッピングしてマヨネーズとケチャップ、パセリを乗せて焼きま...
暑いですね。 冷たいおやつを作ってみました。「カルピスヨーグルトゼリー」 ミントとか添えたら可愛くなったかな。 →cookpad:カルピスヨーグルトゼリー 固さもちょうどよくて、完全にレアチーズケーキ。すごく美味しいです...