片付けブログ「まいCleanLife」暮らしのいろいろ

  • ホーム
  • プロフィール
  • 資格
  • 我が家
  • 整理収納の考え方
  • 片づけノウハウ
  • 掃除
  • 100均
  • おすすめ
  • メディア雑誌
  • 問い合わせ先
  • ホーム
  • プロフィール
  • 資格
  • 我が家
  • 整理収納の考え方
  • 片づけノウハウ
  • 掃除
  • 100均
  • おすすめ
  • メディア雑誌
  • 問い合わせ先
menu

棚

我が家の片づけ

冷蔵庫の卵どうしてる?100均で簡単手間なし収納

2022.11.21

前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日も卵ネタです!私は卵が大好きなので、冷蔵庫にはいつも10個以上用意しています。 1パック切ると焦ります・笑 元々冷蔵庫についていた卵ラックみたいなものは、...

楽天

鳥かごの「置き台」こだわって選んだテーブル

2022.09.15

前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 我が家の鳥さんたち。鳥かごの置き場所は子ども部屋の入口です。 引き戸で出入りしているので、向こうの扉は使っていません。左の収納は普段あまり使わないものが入って...

我が家の片づけ

無印良品ユニットシェルフの収納例 Before→Afterあり

2022.04.03

前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 久しぶりに収納用品を大量に購入しました。 無印良品 ポリプロピレンケース引出式・薄型・2段 無印良品のアイテムがAmazonでも、同額で購入できます。muji...

片づけサポート

実家の片付けその7「リメイクシート」で棚を簡単DIY

2020.12.02

実家のキッチンにある棚を簡単リメイクしてきました。   だいぶ前に購入していたダイソーのリメイクシートで。 前居でカップボードに貼ろうと思い購入しましたが、使わず余っていました。 写真を撮り忘れたのでパッケージ...

我が家の片づけ

お風呂の正面は全部なくしてスッキリ!簡単DIYで掃除もラクに(リミアさん掲載)

2020.06.29

今日リミアさんで執筆した記事が公開されました。 →お風呂の正面は全部なくしてスッキリ!簡単DIYで掃除もラクに 我が家の浴室、正面は現在このようになっています。   普通のお風呂にはある、鏡・棚・カウンターがあ...

新居

お風呂のカウンターを外してみました!

2019.09.20

お風呂の「カウンター」って外したことありますか? カウンター取りたい 最近、このカウンターが邪魔で邪魔で、、、。 お風呂を出るときに、スクイージーで壁の水を落とすのですがこのカウンターがあるので拭きづらい。 横も引っ掛か...

我が家の片づけ

【DIY】クローゼットに棚をつける 簡単で収納力UP!

2017.08.27

先日、寝室のクローゼットを整理した記事を書きましたが、夫に棚をつけてもらいました。 棚をつける理由 クローゼットの中段には棚が無いことが多いですよね。 洋服をかけることが多いし、その方が汎用性があります。 大きなスペース...

サイト内検索

プロフィール

片付けブログ「まいCleanLife」暮らしのいろいろ
管理人:まい
整理収納アドバイザー1級
整理収納教育士
クリンネスト2級

夫・男児2人・インコと暮らす主婦。家を片付けたら人生が変わりました。
アイコン製作:あわわさん

→詳しいプロフィールページはこちらです
→お問い合わせがある方はこちらから

ライティング一覧
ESSE・ハウジー・リミア・ヨムーノ

更新情報が届きます。フォロー大歓迎!
instagram・Twitter・facebook・RoomClip

楽天ダイヤモンド会員です。
買ったものだけ集めたRoom
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

ランキングに参加しています

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ

カテゴリー

過去の記事

人気の記事

  • ホーム
  • プロフィール
  • 資格
  • 我が家
  • 整理収納の考え方
  • 片づけノウハウ
  • 掃除
  • 100均
  • おすすめ
  • メディア雑誌
  • 問い合わせ先
  • HOME
  • タグ : 棚
  • ホーム
  • プロフィール
  • 資格
  • 我が家
  • 整理収納の考え方
  • 片づけノウハウ
  • 掃除
  • 100均
  • おすすめ
  • メディア雑誌
  • 問い合わせ先

© 2025 片付けブログ「まいCleanLife」暮らしのいろいろ All Rights Reserved.