浴室の換気扇カバーを外してみた

整理収納アドバイザーまいのblogです
→プロフィールはこちら

前回の記事はこちら。

読んでいただき、ありがとうございます。

雨が続き、すっかり涼しくなりました。洗濯物が乾かなくて困りますよね。

我が家は普段タオル類と肌着、パジャマはドラム式洗濯機で乾燥。他衣類は外干しをしています。

雨の日は、浴室乾燥を使い3時間ほどで乾きます。

近頃、浴室の換気扇から黒い汚れが落ちてくるように。カビ?ゴミ?

横から簡単に外せるフィルターを定期的に掃除していますが、カバーは外せず「不具合があればサポートセンターに連絡」してと取扱説明書にはあります。

業者が来て、清掃費用を取られるパターンのやつでしょうか。

夫がネットで外し方を調べてくれました。

※換気扇カバーを外す場合は、自己責任でお願いいたします。

まずネジカバーのキャップ、引っ込んでいて取りにくいと思っていましたがマイナスドライバーでわりと簡単に取れたようです。

ネジを回して、カバーを外しました。オープン!

シンプルな構造です。シロッコファンを外すのは複雑そうなのでやめました。

ただ、ファンの汚れがすごい。

そしてカバーの裏がひどかった。

閲覧注意です。注意ですよ。いきますよ。

まだ2年半過ぎたばかりですが、びっくりの汚さ。24時間換気しているからでしょうか?

洗剤で掃除をしたらきれいになったので、ほっとしました。

ファンをブラシでこすって、汚れを落とします。

キッチン排水口掃除用に以前購入したブラシ。

細くて固いナイロンの毛が、ファンの中にうまく入って汚れを落としてくれました。

カバーを装着して終了!

これでお風呂が気持ちよく使えます~。

2021年12月、読者様からご指摘がありましたので、追記します。

カバーを掃除した後に、フィルターをつけていましたがモーターが壊れやすくなり負担がかかるということなので外し、記事からもその箇所を削除いたしました。

カバーを外すこと自体も、プロの仕事でなので素人はやらない方がよいとのことです。

ご指摘いただいたSaeさま、ありがとうございました。

↓浴室の人気記事

2つのランキングに参加しています。
▽読んだよ!のポチいただけると励みになります。
●掃除・収納ランキング

●にほんブログ村
にほんブログ村 ライフスタイルブログ シンプルライフへ
買ったものだけ紹介している私の楽天ROOM
整理収納アドバイザーまいの楽天ROOM

記事をシェアしてくれると嬉しいです!