メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る(LIMIAさん掲載)
LIMIAさんでアイデア掲載されました! DVDが溜まって場所を取っていませんか? →「メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る」 アイデアにいいね!やフォローしてくださると嬉しいです♡
LIMIAさんでアイデア掲載されました! DVDが溜まって場所を取っていませんか? →「メリット沢山!「DVD収納」が100均材料ですぐに出来る」 アイデアにいいね!やフォローしてくださると嬉しいです♡
最近、断捨離スイッチオン!で処分がはかどっています♪ 暖かくなってきたので、衣替えしました。 といっても、全シーズン一か所収納なので見直して少し入れ替えるだけ。 普段から洗濯物を入れる時に、上下の引き出しに...
今日、楽天で注文した服が届きました♪ リネンのワンピースです。 重ね着すれば一年中着られそう。 ワンピース 前ステッチ ヴィンテージリネン リネン100% 歩くecoloco(エコロコ)になろうと思うくらい最近このショ...
良い天気が続いてますね。 今日はくらべルートさんで記事公開していただきました! 「無印良品やニトリでも人気!天然素材のカゴを使った収納アイデア&お手入れ方法」 大きめサイズのカゴ持て余していませんか? 役立つ使い道が色々...
ヨムーノさんで記事公開されました! 「トイレに収納無かったら作ればいいじゃない!100均で棚を簡単DIY 」 我が家のトイレ、大公開でございます。 狭くて収納の少ないトイレに棚をつけて、キレイをキープするポイントもいくつ...
昨日は子供の絵や作品の整理方法を書きましたが、 今日は自分あてにもらった手紙などの保管方法をご紹介しますね。 小3の長男はよく私に貢物(笑)をくれます。 最近は折り紙の本を見てはちょこちょこ折っているのですが、 「初めて...
長い休みの面倒な作業ナンバーワンですよね・・・。 子供たちが一度に持ち帰ってくる作品の整理。 なぜ面倒かというと、「捨てるかどうかの判断」に迫られるからですよね。 しかも手作りだから処分しずらい。 捨てるこ...
今日は息子たちの学校の卒業式です。 ご卒業の皆さま、おめでとうございます! 春休みですね。 書類沢山持ち帰ってきていますね。 ヨムーノさんで書類管理の記事が公開されましたので、ご興味のある方は読んでみてくだ...
リビングに、無印良品の長押をつけました。 →壁につけられる家具・長押 私の上着とバッグの定位置に。 ソファやその辺に置きがちなもの。 住所を作ってあげると散らかりにくくなります。 玄関にも使っています。 子...
くらべルートさんで記事公開です。 「片付けの基本のキ」に続くお片付けレッスン2。 「モノを増やさず、捨て上手になる片付けの基本のホ」です。 整理収納アドバイザー理論と私の断捨離経験を合わせて、詳しく説明しています。 →捨...