【ホットクック】ガス代が減りました
今日は次男の友達&お母さんが遊びにきてくれたので、カレーを作りました。 子供メインの時は、カレーにすれば皆食べられるので手間がない♪ ホットクック先生におまかせです。←「先生」と呼んでいる(笑) だいぶ食べた後・・・ ご...
今日は次男の友達&お母さんが遊びにきてくれたので、カレーを作りました。 子供メインの時は、カレーにすれば皆食べられるので手間がない♪ ホットクック先生におまかせです。←「先生」と呼んでいる(笑) だいぶ食べた後・・・ ご...
なんとなく、久しぶりに角型でパンを焼いたら、、、 超上手くできました! ふわふわだし少し甘くて美味しい♪ 息子からも「おかあさん天才!お店のパンみたい!」 とほめられました☆ 何もつけずにパクパク。手がとま...
食器の裏やカップにこんな黒ずみがついていませんか? この黒ずみ「メタルマーク」といいます。 普通に洗っても落ちないのですが、簡単に除去する方法があります。 100均でもかえる「クエン酸」につけてこするだけ。 be...
暑くなってきましたね。 ドラム式洗濯機を、引っ越しと同時に使い始めました。 1月で冬だったし、周りの家がまだ工事中で塵が舞っていたし、 春も花粉が気になるので、乾燥まで全自動にしてきました。 ...
先日ネットニュースで流れてきたこの食べ方にハマってます。 納豆にチョイ足しするのは・・・ 「海苔の佃煮」 納豆に海苔の佃煮を混ぜます。つゆやからしは入れない。 ラー油も入れて、豆腐にのせます。 追い佃煮、ネ...
本日、ヨムーノさんで記事が公開されました! 週に一度くらい床拭きをしています。 雑巾を手に持って、膝まづいてする昭和なやり方です。 拭いた後は、床も空気もすっきり。とても気持ちが良いのです。 でも結構疲れる...
欲しいものがあったので、キャンドゥに行ってきました。 ついでにこちらを購入。 ついでのものから紹介(笑) ウェットティッシュとウエットティッシュケース。 このケースはセリアやシルクなど他の100均でも扱いが...
「洗濯物を裏返して脱ぐのやめてよね~」 とかいう話ではなく・・・ 「洗濯物が裏返る」のです。 夫のパンツが結構な確率で裏返ります。その確率50%以上。 パンツ画像失礼(笑) 私は「裏返して脱い...
ホームベーカリーを持っているので、よくパンを焼きます。 子供に人気なのは、牛乳を入れて焼いたパンです。 参考にしているレシピ→HBで作る!アノ金の食パン風 ほんのり甘くてフワフワです♪ でも、ちょっと糖質が...
小5の長男が毎週末のようにやらなくてはならない宿題「自主学習」 「もっと知りたいな、気になるな」ということを自分なりに調べてまとめるという学習です。 日記でもオッケー。 インコの生態や、飼っているペットの話...