無印良品のマッシャー 気持ちよくつぶせます♪
お友達と家ランチ♪ ポテトサラダを作る時の相棒。毎度の無印良品マッシャー 「たまにしか使わないしマッシャーなんて何でもいいかな」と思って、前は100円ショップで買ったモノを使っていました。 丸い形で四角の穴が開いているタ...
お友達と家ランチ♪ ポテトサラダを作る時の相棒。毎度の無印良品マッシャー 「たまにしか使わないしマッシャーなんて何でもいいかな」と思って、前は100円ショップで買ったモノを使っていました。 丸い形で四角の穴が開いているタ...
WMFの圧力鍋を10年近く愛用しています。 WMF パーフェクトプラス圧力鍋 4.5L posted with カエレバ WMF (ヴェーエムエフ) 売り上げランキング : 418982 Amazonで探す 楽天市場で探...
今日は料理のお話です。 栃木から頂いた野菜と生協から届いた食品で冷蔵庫がいっぱいになってしまいました! 生協宅配は届く日が頼んでから一週間後なので、注文したものをすっかり忘れて直前に買ってしまい冷蔵庫におさまらなくなった...
母から茹でた栗をもらいました。 半分に切ってスプーンと共に子供たちに出すも、「甘くない」と言って食べず。 贅沢な・・・。 昨日栗ごはんと、マドレーヌを作って上にトッピングしました。 栗を剥いたことがあまりなく、ケガをしそ...
今年こそ年末掃除をラクにする 少し暑いですが気持ちの良い秋晴れですね♪ 我が家はいつも、年末に掃除が集中してしまいます。特に夫が休みに入ってからの2日くらいは大掃除で終わってしまいます。 それは昨年までの話・・・(にした...
今日はお友達がランチに来る予定でしたが、体調不良でキャンセルになってしまいました。 会えなくなったのは残念ですが、無理をしないで休んでもらいたいです。 急に予定が空いて、時間ができた時は「仕掛りをやるチャンス♪」やらない...
昨日、シンクの掃除特に水垢落としまで書きましたが、今日は排水溝とシンクの拭き上げについて写真盛り沢山でご紹介したいと思います。 排水溝の中と蛇口など細かい場所 本当はナイショにしたいこのブラシ(笑) 山崎産業 清掃用品 ...
シンク掃除の頻度 キッチンのシンクと排水溝の掃除、何を使ってどれくらいの割合でしていますか? 私の場合、、、。 食器を洗う度→シンクをスポンジで洗う&排水溝のゴミを捨てる 一日に一度→シンクをふきあげる&ブラシで排水溝を...
基本暇ですが・・・ 今日に限って、昼も夜も持ち寄り食事会があります♪楽しいことは重なるもんですね。 何度も作るのは面倒なので、沢山作って同じものを持って行くことにしました(笑)かぶるのは私だけなのでOK。 買い物に行けな...
昨日のYahoo!ニュースでこんな記事が出ていました。→スティック掃除機 高まる需要 「ささっと掃除ができる手軽さや軽くて体に負担がかかりにくい構造から高齢者にニーズがある。普段こまめに掃除をしにくい共働き世帯にも受け入...