「換気扇掃除をラクにする」ちょっとしたコツと便利アイテムのご紹介(LIMIAさん掲載)
本日LIMIAさんで記事が公開されました。 →「換気扇掃除をラクにする」ちょっとしたコツと便利アイテムのご紹介 換気扇の掃除、面倒ですよね。ベタベタするし、汚れが落ちにくいし。 でも油汚れは見た目良くないですね。キッチン...
本日LIMIAさんで記事が公開されました。 →「換気扇掃除をラクにする」ちょっとしたコツと便利アイテムのご紹介 換気扇の掃除、面倒ですよね。ベタベタするし、汚れが落ちにくいし。 でも油汚れは見た目良くないですね。キッチン...
いちごが安かったので、2パック買いました。 今朝のスムージーはたっぷりいちご入り。 ピンクが可愛い♡ 毎日毎日、朝ごはん作って片付けて、お昼作って片付けて、夕食作って片付けて、、、。 子どもた...
今日は午後3時間くらい、息子たちは学校でした。 久しぶりの登校に「忘れ物ないかなぁ」とちょっと緊張しつつ登校しました。 久しぶりの一人時間。超はかどる♪ 行ったと同時に、ルンバ起動ホットクック稼働☆ ルンバ...
明日から息子たち、ようやく登校です。 3時間くらいですが、久しぶりに一人の時間が作れるぅ。 3ヵ月ぶりかな。 夫も来週は半分くらい出勤のようです。 でもまだ全然油断できない状況なので、くれぐれも注意して出勤...
昨年、お風呂の正面にあるカウンターを外しました。 お風呂のカウンターを外してみました! 外した後のネジが出っ張っているのですが、そのうちなんとかしようと思いつつ景色に、、、。 「その後どうされましたか?」 ...
つばのある、カジュアルなキャップがどうも似合いません。 何度か買ったことがありますが、似合ったことがない。 骨格診断を受けて、ストレートと分かってから、 「キャップは丸いシルエットだからからなぁ」 と被るの...
今日は次男の課題。 「春の生き物を探そう」 で公園に行ってきました。 おたまじゃくしを見ようと思ったのですが、 先日沢山いた池には、もう全くいなくなっていました。 足生えてるくらいのが見たかったのですが、も...
学校から出た課題を、子どもだけできちんとできる子はどれくらいいるのかな。 学年が低いほどむずかしいですよね。 我が家の息子たちは漢字ドリルや計算ドリルは自分で進めることができますが、考えたりまとめるような内容になるとフォ...
緊急事態宣言が解除されましたね! 嬉しいですね♪ でもまだ感染者は出ているので、慎重に行動しないといけませんね。 子どもたちは6月1日から段階的に学校再開のようです。ああ、良かった。 夫も同じく5月末でテレ...
夫がベランダの掃除をしてくれました。 ピカピカです♪ ベランダというよりは「物干し場」という感じの狭さです。 前居ではベランダを拡張してプールとかできたから、この点はだいぶ残念なところ。 家庭菜園とかやってみたらいいのか...