100均より安い「無印80円」のヘラ→10の意外な使い倒し術
今日もう一つ、ヨムーノさんで記事が公開されました! →100均より安い「無印80円」が星4.9の高評価!隠れ「神掃除グッズ」10の意外な使い倒し術 無印良品の「隙間掃除シリーズ・ヘラ」をご存じでしょうか? SNSなどで話...
今日もう一つ、ヨムーノさんで記事が公開されました! →100均より安い「無印80円」が星4.9の高評価!隠れ「神掃除グッズ」10の意外な使い倒し術 無印良品の「隙間掃除シリーズ・ヘラ」をご存じでしょうか? SNSなどで話...
8月は子供たちが家にいたので、ほとんど記事が書けませんでした・・・。 ブログと違って集中しないと書けないし、写真を撮るにもすっきり片付いていないとなかなか。 ようやく9月になって書く時間が取れます。 さて、...
秋物調達のために、GUと無印良品に行ってきました。 「#骨格ストレート GU」で調べまして、ストレートの皆さんオススメの商品をチェックしてから行きましたよ~。 一番気になっていたのが、ワイドリブロングカーデ...
息子たち、あんこが好きなんです。 お正月以外にも、圧力鍋でつぶあんをたまに作っています。 ホットクックのレシピにつぶあんのレシピもあったので作ってみました! あずきとお水を入れて、「つぶあんモ...
スイカの大玉が1000円で売っていたので買いました! 普段1500円くらいするので安いですよね。 大きいので、色々買いたいものをやめてスイカを自転車に乗せましたよー。 以前SNSで流れてきた切り方をしてみま...
今日から息子たちは学校です。 朝グダグダになりつつも、なんとか行ってくれました。 夏休みは、年々ラクにはなってきていると感じる今日この頃です。 食事を三度用意はしないといけませんが。 一番大変...
息子の絵の具をチェックしていたら、数色もう中身が無かった・・・。 文房具をネットで購入する際には、Amazonと楽天、ヨドバシカメラで検索比較しています。 参考価格1本118円の絵の具。 楽天の最安では77...
あんずさんに骨格診断をしてもらってから、洋服選びに迷いがなくなりました。 「首が開いてないから」「袖の長さが微妙だから」「スカートがミモレ丈だから」など、 候補から外す理由がはっきりするようになったからかもしれません。 ...
息子たちの夏休みは今週で終わり。 来週から学校です。 やっと大物の宿題が終りました。 今年は私も一緒に考えて、だいぶ頑張りました☆ これまでの自由研究は、段ボールで迷路を作ったり、区のモノづくり体験に参加し...
日曜日に平和島にあるトンデミに行きました。 小3と小5の男児。 まもなく夏が終わる週末ですが、「海に行きた~い!」 もうクラゲがいますよねぇ。調べましたが、関東でこの時期クラゲが出ない海は3か所くらい? 遠いし、きっと混...