一人ランチに最適!せいろを活用したレトルトカレー
毎日毎日せいろの話ばかりで恐縮です。 が、この使い方がサイコーでしたので紹介させていただきます。 レトルトカレーをせいろで温めます! 卵や冷蔵庫にある野菜も適当に切って一緒に。 10分くらい、野菜に箸が通るくらいまで蒸し...
毎日毎日せいろの話ばかりで恐縮です。 が、この使い方がサイコーでしたので紹介させていただきます。 レトルトカレーをせいろで温めます! 卵や冷蔵庫にある野菜も適当に切って一緒に。 10分くらい、野菜に箸が通るくらいまで蒸し...
その後、毎日のようにせいろ料理を作っています。 せいろはかさばるし、乾燥させたいのでどこに置くか悩むところですよね。 我が家では壁に吊るして収納しています。 急に台所の主役に・笑 ダイソーで見つけたフック。木目調で可愛い...
なんと、今年最初のブログ更新、、、。 さぼり過ぎですね。 さてタイトルの通り、せいろ料理を始めます! SNSなどで最近よく見かけ、気になってしまい・・・。買いました! 蒸し野菜やお肉が食べたいお年頃です。 ホットクックや...
頻繁に揚げ物をする我が家。特に夫がよく唐揚げなどを作ってくれます。 揚げ物好きだけど油でキッチンが汚れるし、あと処理も面倒、最近はカロリーも気になるなぁ そういえば、ノンフライヤーって知ってる?たまに聞くけど、使い勝手は...
まだまだだけど、、、 この本をざっと見て、今朝作ったお弁当。 本を読む前と、だいぶ華やかさが違う気がします。 最大のポイントは「ご飯の面積を少なくする」ことかも。 ご飯を斜めに入れて、おかずを押し付ける。とか、カップは小...
昨日は私の両親と一緒にクリスマスパーティーをしました。 寿司ケーキは食卓が華やかになります。錦糸卵を敷いたホールケーキ型に酢飯→刺身→酢飯と重ねてひっくり返します。マグロ、サーモン、ぶりでお花を作りきゅうりのリボンで可愛...
先日のブログでちょこっと登場させた、BRUNOのホットプレート。 これがもう、すんごく良くて1週間で4~5日使っているので食卓に出しっぱなしみたいになっています。 購入したのはこちら。直営店限定ブルーグレーのグランデサイ...
毎年書いていますが、12月の我が家は誕生日が3人います。 13日次男、23日長男、24日が私です。 昨日は、誕生日前の週末ということで次男の誕生日会をしました! まずは新調したホットプレートで焼き肉! 【10%OFF】【...
リュウジさんのポストで始めて知った「ルーミック」。 気になって買ってみました。 スーパーで100円くらい。2皿分×2つ入っています。 ひき肉とみじん切りにした野菜を炒めて。 水とルーミックを入れたら。 沸騰後弱火で3分炒...
少し前から、ご飯の炊き具合がおかしい・・・。 芯が残っているような、でもお餅みたいにくっつくというか。 フタを開け閉めするボタンも押したきり戻ってこなかったり。 内釜を一度買い替えながら、8年間使いました。 炊飯器の寿命...