LIMIAさん記事公開【ソファとカーペットのずれ防止】リライトしました
寒いですね~。 今年初めての卓球練習に行って、体が痛いです・・・。 今日LIMIAさんで記事公開していただきました。→リミアさん記事 以前のブログ記事が「ソファのずれ防止レビュー」だったので、合わせてリライ...
寒いですね~。 今年初めての卓球練習に行って、体が痛いです・・・。 今日LIMIAさんで記事公開していただきました。→リミアさん記事 以前のブログ記事が「ソファのずれ防止レビュー」だったので、合わせてリライ...
年明けにニトリに行ってきました。 ラタンバスケットが欲しかったのですが、なんと残り一つ。 在庫を聞きましたが有るだけでした。 選びたかったので残念ですが、編み目がまあまあきれいだったので買ってきました。 年末掃除をして、...
おはようございます。大掃除ははかどっていますか? キッチンや浴室のパッキンのカビに、手こずってはいませんか。 パッキンは道具があれば自分で交換できるんですよー♪ 「ヨムーノ」さんで記事公開していただきましたので、気になる...
今日の夕方、ヨムーノさんで記事公開していただきました♪→ヨムーノさんリンク この時期にお役に立てるかと思います。洗剤のお話です。 以下は掲載記事とほぼ同じ内容になります。 重曹とか、クエン酸とか、興味はあるけどハードルが...
これ知ってますか? 前から気になってはいたのですが、やはり欲しくなって先日ダイソーに行ったときに調達してきました。 今日もオススメ商品の紹介します♪ みそ汁を作る時に、量るのと溶かすのをどうしていますか? この「みそ汁達...
この記事は2018年1月13日にLIMIAさんで記事公開していただきました。 以下はほぼ同じ内容になります。 気づくといつも少しずれていたソファとカーペット。 Amazonの「ずれ防止」それぞれ1位の商品を購入して試して...
今日は夫が子供たちを「妖怪ウォッチ」の映画を観に連れて行ってくれたので、その間「ダイソー」&「ユニクロ」で買い物しました♪ ダイソーでの買い物はこちら~。 ご紹介したい便利グッズもありますよー。また今度書きますね。 また...
これ知っていますか? 「小麦粉ふりふりストッカー」 私はキャンドゥで買いました。 生姜焼きなどを作る時に、「小麦粉を薄くまぶして」という場面が登場する時がありますよね。 この場面は毎日では無いですが、月に1...
箸やスプーン等のカトラリー、どのように収納していますか? 我が家は毎日使うのとそうでないものと分けて違う場所に収納をしています。 カトラリー一軍 ほぼ毎日使うカトラリーは木のケースに収納しています。 そして子供でも手に取...
先日、トイレ掃除に「クエン酸スプレー」を作った記事を書きました。 関連記事→トイレの臭い クエン酸を使ってみました これ本当に良くて、その後もちょこちょこスプレーしては拭いています。 前よりマメに掃除するようになりました...