昭和レトロな「ご飯茶碗」を新調 置き場所はここ
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 「昭和レトロ」が流行ってますよね。昭和45年生まれの超昭和人の私としては、懐かしくエモいです。←使い方合ってる? 我が家のご飯茶碗は、真っ白のものでサイズが大...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 「昭和レトロ」が流行ってますよね。昭和45年生まれの超昭和人の私としては、懐かしくエモいです。←使い方合ってる? 我が家のご飯茶碗は、真っ白のものでサイズが大...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 雪がすごいですね、、、。 さて、タイトルの件です。 スクエア型の揚げ鍋を新調しました! 丸型の鍋を長いこと使っていたのですが、この度のお買い物マラソンで購入し...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 →100均マニアの私がダイソーで買って「本当に満足&愛用」しているグッズ5選 こちらの記事、一日経った現在なんと総合ランキング1位になっております。読んでいた...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ビジネスジャーナルさんで書いた記事が公開されました! →100均マニアの私がダイソーで買って「本当に満足&愛用」しているグッズ5選 ブログで過去にご紹介したも...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨年の10月中旬から、洗濯は完全に部屋干しへシフトしました。 ずっと決まらなかったのが、「ハンガーの保管場所」。 とりあえず、こんな感じでざっくり入れていたの...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 我が家の次男はこの春、中学生になります。 長男は中学3年生に。 長男の通学リュックについて以前記事にしました。 コールマン リュックサック 30L メンズ レ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 先日書きましたが、ホームベーカリー食パンを再開しつつあります。 久しぶりに作ったら美味しかったので、たまに焼いています。 手作りの食パンは柔らかいので、同じ厚...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 全日本卓球を観戦してきました。 今日は全席自由席。1000円で一日中観戦できるんです。お得すぎます。 昨日からスーパーシードの登場で、トップ選手の試合を生で見...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 カルディの「ガヴァルニー」というトリュフが美味しいと聞いて買ってきました。 たまにしか行かないので、ついでに人気商品を色々購入♪ 「ストロベリーピスタチオチョ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日ですが、「いちご狩りにでも行きたいね~」という話になり調べたところ、、、。 近場だといちご狩りの金額が4人で1万円かかってしまいます。 いちごだけで1万円...