【麦茶ポット】無印良品から食洗機対応の「キントー(KINTO)」に買い替えました
麦茶を一年中作っています。 と言っても水出しです。 無印良品のポット2つ使いしてきましたが、注ぐときにこぼれるようになりました。 そしてこぼれるところのパーツが外れてしまいました、、、。で、戻せない。 スリムで良かったの...
麦茶を一年中作っています。 と言っても水出しです。 無印良品のポット2つ使いしてきましたが、注ぐときにこぼれるようになりました。 そしてこぼれるところのパーツが外れてしまいました、、、。で、戻せない。 スリムで良かったの...
夏休みが始まってすぐに、子供たちと図書館に本を借りに行きました。 読書感想文や自由研究のためなのですが、、、 まー、読みません。 自由研究には何冊か使えたけど、ほとんど読まずに返...
100均で前から気になっていたものを購入しました。 使ってみたら便利だったので、ご紹介しますね。 「シリコーンミニミトン」です。 セリアで購入しました。 ギザギザが滑り止めになっています。 親指と、人差...
少し前に、ヨムーノさんで床拭きロボットの検証記事を書かせていただきました。 →ブラーバ390jとジェット250を比較して分かったおすすめ度 この後、ブラーバを購入しようと思ったのですがその矢先にブラーバジェ...
夏休みも後半戦ですね。 子供たちがおもちゃを片付けずにイライラしていませんか? 「片付けないなら捨てちゃうよ!」 思わず出てしまうこの言葉。 できれば言わなくとも片付けてもらいたいですね。 ESSEonli...
長い夏休み、毎日の食事を考えるの面倒ですよね。 メニューもワンパターンになりがち。 我が家では先日、これを導入しました! ホットサンドメーカーです。 パンに具を挟んで、両面1分くらいずつ焼くだけ。 きれいに...
昨日はとしまえんに行ってきました。 この時期に行くと激混みなのですが、天気が不安定だったこともあり思ったほどの混雑ではなくたっぷり遊んできました♪ 開園と同時に入って、場所を取ったらハイドロポリスへ。気が済むまで滑ったら...
毎日暑いですね。 お昼はつめたい麺が多くなり、 めんつゆ味にも飽きてきませんか? 毎年何度か作るそうめんのつゆがあります。 「トマトそうめん」 トマトをすりおろして、めんつゆを入れるだけです。...
先日手配したふるさと納税のいくらが届きました! ワクワク♪ 250グラム入り4パックです。 早速解凍して食べてみました! 大粒でキラキラ! 子供たちが贅沢にスプーンでどんどんすくってのせます~。 いつも子供に独占されてし...
今日は次男の友達&お母さんが遊びにきてくれたので、カレーを作りました。 子供メインの時は、カレーにすれば皆食べられるので手間がない♪ ホットクック先生におまかせです。←「先生」と呼んでいる(笑) だいぶ食べた後・・・ ご...