吊るして収納!毎日のせいろ料理
その後、毎日のようにせいろ料理を作っています。 せいろはかさばるし、乾燥させたいのでどこに置くか悩むところですよね。 我が家では壁に吊るして収納しています。 急に台所の主役に・笑 ダイソーで見つけたフック。木目調で可愛い...
その後、毎日のようにせいろ料理を作っています。 せいろはかさばるし、乾燥させたいのでどこに置くか悩むところですよね。 我が家では壁に吊るして収納しています。 急に台所の主役に・笑 ダイソーで見つけたフック。木目調で可愛い...
なんと、今年最初のブログ更新、、、。 さぼり過ぎですね。 さてタイトルの通り、せいろ料理を始めます! SNSなどで最近よく見かけ、気になってしまい・・・。買いました! 蒸し野菜やお肉が食べたいお年頃です。 ホットクックや...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日もダイソーネタです。 先日これも買ってきました。「味付け玉子職人」2個用! ビジネスジャーナルさんで3か月前に書いたこちら。 ダイソー「味付けたまごメーカ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 暑い・・・まだ6月なのに暑いですね。 私は暑さに弱いので、エアコンつけっぱなしです。電気代がこわいです。 さて、体の中から冷やしたいと思いお昼はリュウジさんの...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ビジネスジャーナルさんでの連載記事がアップされました! ダイソー「味付けたまごメーカー」が感動的!ゆで卵は穴あけ器でツルン剥け 少し前から話題のダイソー商品。...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 おはようございます。 昨日バゲットを買ったら、むしょうにフレンチトーストが食べたくなり。 今朝作りました。 子どもを送り出して、特に予定が無い日。自宅で執筆は...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 最近気に入っている食材。「赤パプリカ」 先月、あさイチを見ていたらパプリカをこよなく愛する料理研究家の方が出演していました。 →小田真規子さん 特に赤パプリカ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 連日料理のことを書いていますが、今日はその流れで・・・。 私が持っている料理本をご紹介させていただきます。 母から「いまどき本見て作るの珍しいね」と言われまし...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日は久しぶりにおやつを作りました。 熟れすぎのバナナを救済しました。レシピはこちら。→♪炊飯器で楽々バナナケーキ♪HM使用♪ 材料を炊飯器に入れてスイッチを...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 クックパッドで人気の☆栄養士のれしぴ☆さんの新刊! 届きました~。 クックパッド☆栄養士のれしぴ☆の極みうちゴハン (TJMOOK) [ 上地 智子 ] po...