【ホットクック】つぶあんも炊けました!
息子たち、あんこが好きなんです。 お正月以外にも、圧力鍋でつぶあんをたまに作っています。 ホットクックのレシピにつぶあんのレシピもあったので作ってみました! あずきとお水を入れて、「つぶあんモ...
息子たち、あんこが好きなんです。 お正月以外にも、圧力鍋でつぶあんをたまに作っています。 ホットクックのレシピにつぶあんのレシピもあったので作ってみました! あずきとお水を入れて、「つぶあんモ...
今日は次男の友達&お母さんが遊びにきてくれたので、カレーを作りました。 子供メインの時は、カレーにすれば皆食べられるので手間がない♪ ホットクック先生におまかせです。←「先生」と呼んでいる(笑) だいぶ食べた後・・・ ご...
最近記事を書いていませんでしたが、相変わらず毎日のように出番があります。 ホットクック♪ 昨日は普通のカレーを作りました。 水の代わりにトマトを使う「無水カレー」も美味しいですが、我が家の子供たちは普通のカ...
今朝の「あさイチ~夢の3シェフ競演」のテーマは、”冷やし麺” 見ていて食べたくなったので早速作ってみました。 日本料理・中嶋貞治シェフの「冷たいサバ缶とトマトの冷やしうどん」です。 うどんではなくてそうめん...
先ほど、ESSEonlineさんで記事が公開されました。連日の掲載ですね☆ ドハマりしている「ホットクック」について熱く語っています♡ ESSEonlineさん記事→調理家電ホットクックを使ってみたら、便利すぎてもう手放...
昨日の夕食は、ホットクックを3回使いました。 ホットクックにおまかせしている間に、子供の送り迎えとか他のおかず作ったり洗い物をしたり。 1回目「みそ汁」 ホットクックを買ってから、汁物は全てこれで作っています。歯ごたえは...
昨日ご紹介した「ホットクック」ですが、全力でおすすめしようと思ってカテゴリを作りました。 これから作った料理や使用レポートをしていきますので、ご興味があれば読んでくださいね。 →ホットクックカテゴリ 早速ですが、今日作っ...
実は1週間前の楽天マラソンの時に、大物を購入しました。 シャープ ヘルシオ ホットクック 1.6L AIoT対応モデル ホワイト KN-HW16D-W 「ホットクック」というこの商品をご存じでしょうか? 昨年、経済評論家...