今日のランチ「くるみと全粒粉のパン♡アボカドサンド」ほか食べ物のこと色々
今日の家ランチはこれ。 「くるみと全粒粉のパン♡アボカドサンド」 くるみと全粒粉のパンはホームベーカリーで焼きました。 ハム、チーズ、キュウリ、トマト、アボカドをはさんで。美味しいに違いない♪ とても嬉しい気持ちで一人家...
今日の家ランチはこれ。 「くるみと全粒粉のパン♡アボカドサンド」 くるみと全粒粉のパンはホームベーカリーで焼きました。 ハム、チーズ、キュウリ、トマト、アボカドをはさんで。美味しいに違いない♪ とても嬉しい気持ちで一人家...
今日もホットクックネタです! 平日はほぼ全部、自炊しています。 なので、週末は作るのに「飽きて」しまって休みたいときも。 夫は料理が苦ではないようで、よく作ってくれます。 「クックパッドがあれば何でも作れるぜ」 とよく言...
昨日の放課後は、小5の長男の友達が5人くらい遊びにきました。 毎週ゲーム仲間が集まってきます。 男女混ぜ混ぜで、というか女子が多いのですが男女の意識無い感じ。 私が小5の時は、男の子の友達の家に行くとか、、...
今日の午前中はレンジフードの掃除をしました。 思い付きで始めてしまいましたが、勢いできれいになりました!(笑) シロッコファンの汚れ落としに、初めて「オキシクリーン」を使ってみました。 昨年薬局で見かけて買ったのです...
キッチンスポンジの置き場所を色々試してきましたが、結局towerのスポンジホルダーを購入しました。 最近までは100均のまな板ホルダーにのせていました。 だんだん吸盤が弱くなって落ちやすくなるように。 吸盤だけ取り替えて...
今日のあさイチで「電気圧力鍋」を特集していました。 ホットクックが出てくるかなと思いましたが、圧力鍋のくくりには入らないのしょうか紹介されませんでした。 「無水調理鍋」のカテゴリになるのかな。 今日はホット...
先ほど、ヨムーノさんで記事公開していただきました。 →1本1,000円でも買って正解!ウワサの洗剤「プロ推奨お風呂専用」で大掃除の頑固汚れに挑戦 こちらご存じでしょうか? 少し前に「お風呂汚れが落ちる!」と話題になったお...
整理収納アドバイザーでクリンネスト2級のまいです。 ESSEonlineさんで記事が公開されました。 →使い古しの歯ブラシを曲げたら、細かい掃除にこんなに便利 「いつか掃除で使おう」そう思って、古い歯ブラシ...
母から「紫いも」をもらいました。 母はお友達から自家製の紫いもをいただき、調理方法がわからず私に回してきました(笑) ホットクックで蒸してからお菓子にします。 25分でとても色濃く蒸すことができました。味も...
片付けの話より食べ物の話が多くて恐縮です。 今日もです。 ホットクックを使って続けて2品作ることがあります。 順番は、、、 「保温するもの」が後です。 例えば、、、 ・煮物→汁物 ・炒め物→カレーやシチュー...