キッチンや浴室のパッキンを交換!コーキングは自分でできます
おはようございます。大掃除ははかどっていますか? キッチンや浴室のパッキンのカビに、手こずってはいませんか。 パッキンは道具があれば自分で交換できるんですよー♪ 「ヨムーノ」さんで記事公開していただきましたので、気になる...
おはようございます。大掃除ははかどっていますか? キッチンや浴室のパッキンのカビに、手こずってはいませんか。 パッキンは道具があれば自分で交換できるんですよー♪ 「ヨムーノ」さんで記事公開していただきましたので、気になる...
今日の夕方、ヨムーノさんで記事公開していただきました♪→ヨムーノさんリンク この時期にお役に立てるかと思います。洗剤のお話です。 以下は掲載記事とほぼ同じ内容になります。 重曹とか、クエン酸とか、興味はあるけどハードルが...
これ知っていますか? 「小麦粉ふりふりストッカー」 私はキャンドゥで買いました。 生姜焼きなどを作る時に、「小麦粉を薄くまぶして」という場面が登場する時がありますよね。 この場面は毎日では無いですが、月に1...
今日は次男の7歳の誕生日です♡ケーキを作りました。 最近は失敗のない「スコップケーキ」ばかりです。 スコップケーキとは、容器に作ってスコップですくって食べるのでそう呼ばれています。 ロールケーキの生地を焼いて、カットして...
先日、トイレ掃除に「クエン酸スプレー」を作った記事を書きました。 関連記事→トイレの臭い クエン酸を使ってみました これ本当に良くて、その後もちょこちょこスプレーしては拭いています。 前よりマメに掃除するようになりました...
記事執筆させていただいているリミアさんで紹介されているアイデアの数がすごいのですが、試してみよう♪というアイデアも多々あります。 そんな中で、かなり今さらですが「トイレ掃除」に「クエン酸」を使ってみました。 「重層」とか...
使っていますか? パワージェルボール♪ こちら、賛否両論あるようですが、私は使い始めたらやめられず継続しています。 使い方 洗濯をする前に一つ、洗濯機に入れるだけ。 あとはすすぎ1回のコースで洗います。 効果 汚れがすっ...
先週、小学校三年生の長男の社会科見学がありお弁当を作りました。 リクエストを聞いたら、「オムライス!」 最近オムライスのお弁当がお気に入りです。 卵にケチャップでいつも文字を書きます。 「だいすき」とか「♡...
今日はかなり雑談です(笑) 夫のスマホ機種変更も完了しました。→関連記事:スマホを自分で機種変更しました やっぱり店舗に行くより早いです。 「先にやっててくれてたからこっちも早く終わったなぁ」と軽く褒められた?気もしまし...
今日はお通じのお話をするので、お食事中は読むのを避けてくださいね(笑) 今朝「あさイチ」でもち麦が紹介されていたので、便乗して私の調理や摂取方法についてご紹介させていただきます♪ もち麦を食べるきっかけ 今年の初めに、「...