習慣を見直して「はかどらない日」を改善
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 モヤモヤ~っとした日が続いていました。 コロナ禍だからかな 一日があっという間に過ぎてしまい、家事を済ませるだけで終わってしまった・・・。 そんな日が多くあり...
家のこと前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 モヤモヤ~っとした日が続いていました。 コロナ禍だからかな 一日があっという間に過ぎてしまい、家事を済ませるだけで終わってしまった・・・。 そんな日が多くあり...
掃除我が家では、ステンレス製のコーヒードリッパーを使っています。 ポットにドリッパーを乗せて直接コーヒーを淹れます。 使って半年経ったころ、、、 コーヒーが落ちにくくなりお湯がドリッパーに溜まるようになってしまいました 後半...
掃除前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 さて、タイトルの件。 リビングにトイレットペーパーを置いていますか? 小さいお子さんがいたり、ペットを飼っているご家庭では床やテーブルが汚れがちですよね。毎回...
Amazon昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ESSEonlineさんで執筆した記事が掲載されました。 →ノートパソコンスタンドを選ぶポイント。1000円程度でも快適に テレワークが推奨されて、自宅でパソ...
骨格・パーソナルカラー・顔診断昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 私の普段の洋服はロングスカートやロングワンピースが多いのですが、公園に行ったり活動が多い時はパンツを履きます。 骨格ストレートだからか足太めだからか、スキニー...
ダイソー次男が学校で転んで、ズボンの膝を破いてきました。 小さい頃はよく膝が破けたけど、そういえば久しぶり。大きくなると膝をあまりつかなくなるということなのかな? あて布をして縫おうかと思ったのですが、良いモノを見つけたので使っ...
つぶやき昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 上映中の映画「えんとつ町のプペル」を2回劇場で観ました。 一度目は家族みんなで。子どもたち「鬼滅の刃と同じくらい面白かった!」と話していました。 実は私同じ映...
洗濯昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 さて、「手作りマグちゃん」の洗濯ですが昨年の9月に開始して5か月ほどが経ちました。一日2回洗濯しているので、約300回くらい使用したことになります。 現在の状...
ハウジー掲載先ほどの記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 今日、執筆した記事が公開されました。まずはこちら。 ほとんどが、大好きな山崎実業さんの製品です。シリコン製品を使うことのメリットやオススメアイテムをご紹介し...
つぶやき昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日までは暖かでしたが、今日はとても寒いです。こんな日はなかなか体が動きませんね。しかも月曜日。ついついパソコンをのんびり見てしまい、もうお昼です。 こんな日...