明けましておめでとうございます☆
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 明けましておめでとうございます!とうとう2023年がスタートしましたね。 年始はスキーや夫の実家に行ってきました。 次男がスノーボードに初挑戦。私はスキーとス...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 明けましておめでとうございます!とうとう2023年がスタートしましたね。 年始はスキーや夫の実家に行ってきました。 次男がスノーボードに初挑戦。私はスキーとス...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨年からガラスの鏡餅を飾っています。ぽってりしていて可愛い♡ 工房 CRAFTHOUSE ガラス製 鏡餅 白(小) 無垢 敷板・梅結び水引・和紙付き 箱入り ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ここ数日で掃除に関する記事がメディアでいくつか公開されましたが、特におすすめなのが「てぶくろ」系です! 100均にあるマイクロファイバーの「おそうじ手袋」 手...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日に続いて、今日もkufuraさんで記事が公開されました! →KEYUCAスタッフおすすめの掃除グッズをお試し!「ハンディースポンジとミニブラシ」が便利すぎ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 kufuraさんで書いた記事が公開されました! →大掃除に大活躍!整理収納アドバイザーがおすすめする「100均便利アイテム」3つと使い方のコツ 今年もいよいよ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日は家で簡単なクリスマスパーティーをしました。 毎年書いていますが、クリスマスイブは私の誕生日です。23日は長男、13日は次男の誕生日なので12月はあわただ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ハウジーさんで書いた記事が公開されました! マイクロファイバー製の「お掃除てぶくろ」は愛用していますが、「手袋たわし」は初めてみました。 親指、人差し指、その...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ふーっ。終わったー。 今日の午後に仕事がひと段落しました。 今年はクリスマスツリータペストリーを階段の途中に吊るしてみました。 タペストリーにしてから3年。我...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ずいぶんと更新に日が空いてしまいました。 今朝、ビジネスジャーナルさんで書いた記事が公開されましたのでお知らせです。 →無印・セリアなど、洗濯が劇的にラクにな...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ESSEonlineさんで記事が公開されました。 →70代が「使ってよかった」家事アイテム3選。ふきんを手放した代わりに… ブログでも何度もご紹介している「洗...