まいCleanlifeについて
夫・男児2人と都内の一戸建てに暮らす主婦「まい」のblogです。
2014年に次男の入園を機に整理収納アドバイザーを取得しました。
私もそうだったから、片付けが苦手な人の気持ちがわかります。
プロフィールアイコン製作:あわわさん
サイト名 | まいCleanlife |
URL | https://maicleanlife.com/ |
サーバー | エックスサーバー |
ブログ構築 | WordPress 「STORK19」 |
管理人 | まい |
資格 | 整理収納アドバイザー1級 整理収納教育士 クリンネスト2級 |
趣味 | 卓球・料理・ミシンや手芸などモノ作り |
管理人まいの片づけ経歴
1970年12月 | 東京で生まれ育つ 小さい頃は普通に片付ける子供だった。 3人兄弟の真ん中女子。毎月机の中身を兄弟3人で引っ越す習慣があり収納は好きだったと思う。 でも捨てることが苦手で意識してモノを捨てた記憶がほとんどない。 |
2003年5月 | 結婚 新築建売一戸建てを購入して結婚前に住み始める。結婚前は一人暮らし。夫は実家住まい。共働きなのをいいことに欲しいものを迷わず買う。 2人住まいで3LDKなので不要品を空いた部屋に押し込んでいく。 |
2008年5月 | 犬を飼い始める サークルを買うけどガリガリかまれたりして何度か買い替える。 →すぐ捨てずに開かずの間へ・・・ |
2008年12月 | 長男出産 「子犬と赤ちゃん同時にお世話することがこんなに忙しいなんて知らなかった」と思う。 |
2010年12月 | 次男出産 男二人に毎日振り回される。このころから不要品がたまり開かずの間ができはじめる。片付ける時間などない。使えるモノを捨てるという概念もない。 |
2014年3月 | 整理収納アドバイザー2級受講 次男が入園を機に本気で家を片付けることにする。 プロに片付けを頼もうとして調べたら高額なので、2級を受けることにする。 自宅の断捨離を始める。 →整理収納アドバイザー2級を受けることになったいきさつ →整理収納アドバイザー2級を受講しました |
2014年5月 | 整理収納アドバイザー1級予備講座受講 2級が面白かったので1級取得を決意。 →整理収納アドバイザー1級 予備講座について →整理収納アドバイザー1級のスケジュールと詳細 |
2014年8月 | 整理収納アドバイザー1級1次試験 →整理収納アドバイザー1級1次試験→9月合格 |
2014年10月 | 整理収納アドバイザー1級2次試験 →整理収納アドバイザー1級2次試験対策 →整理収納アドバイザー1級2次試験 →11月合格 |
2016年1月 | 整理収納教育士認定講座受講 |
2017年5月 | →クリンネスト2級認定講座受講 |
2017年6月 | ブログ「まいCleanlife」開設 |
2017年11月 | LIMIA(リミア)さんで執筆活動開始 |
2017年12月 | ヨムーノさんで執筆活動開始 |
2018年2月 | ハウジーさんで執筆活動開始 |
2018年5月 | エッセオンラインさんで執筆活動開始 |
2018年8月 | 女性自身掲載(8/21発売9/4号)「100円SHOPグッズで収納強化テク20」全5ページ |
2018年8月 | 土地購入→建築2018年12月完成 |
2019年1月 | 引越し |
2019年3月 | 「魔法のつっぱり棒でお部屋が変わる (別冊エッセ)」にアイデア掲載 |
2020年4月 | レタスクラブ掲載(4/25発売5月号)「コードのゴチャゴチャなんとかしたい!」全6ページ |
2021年7月 | ビジネスジャーナルさんで執筆活動開始 |
2021年7月~ 記事一覧 |
kufuraさんで比較レポート執筆開始 掃除機siroca・dyson 生ごみ処理機パリパリキューブ ルンバj7+をレビュー パナソニック「衣類スチーマー」 パナソニック「衣類乾燥除湿機」 KEYUCA「ハンディースポンジとミニブラシ」 |
2022年3月 | きれいな家をつくる「整理収納」術に掲載(レタスクラブMOOK) |
2023年3月 | 「山崎実業アイデアBOOK」に掲載 |
私について関連記事
→片付けが上手くできなかった日々
→不要品を業者さんでトラック一台処分した時の話
1級取得後は友人や知り合いの家を片付け(10件)、自宅の引き出し全部見せますセミナー(25名)といった活動を行いました。現場の片付けアドバイスはお休み中です。(2023年現在)
現在はWEBライティングを中心に活動をして、たまに雑誌に協力させていただいています。
ご質問やお仕事のご依頼はこちらからお願いします。
ランキングに参加しています
下の写真を応援ポチお願いします!
免責事項
当サイトは、アフィリエイトプログラムを使って商品を紹介しており、直接の販売は行っておりません。商品に関するお問い合わせは、販売店様のほうに直接ご連絡くださいますようお願い致します。
当サイトに関する記事は、個人的な主観をもとに書いており、すべての人に当てはまるというものではありません。 商品やサービスのご購入に関する最終的な判断はご自身の責任でお願い致します。
万が一、当サイトをご利用することで発生したトラブルに関しては一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承くださいますようお願いいたします。