もち麦が便秘に効く! 茹で方と食べ方♪
今日はお通じのお話をするので、お食事中は読むのを避けてくださいね(笑) 今朝「あさイチ」でもち麦が紹介されていたので、便乗して私の調理や摂取方法についてご紹介させていただきます♪ もち麦を食べるきっかけ 今年の初めに、「...
今日はお通じのお話をするので、お食事中は読むのを避けてくださいね(笑) 今朝「あさイチ」でもち麦が紹介されていたので、便乗して私の調理や摂取方法についてご紹介させていただきます♪ もち麦を食べるきっかけ 今年の初めに、「...
電力自由化 2016年4月に電力自由化となりましたが、皆さんその後新電力へ変更はされましたか? 我が家はしばらく様子を見ていた(よく分からなかった)のですが、昨年末に東京ガスの方と話していて「月8000円以上利用される方...
昨日、LIMIA(リミア)さんで「おもちゃ収納」について記事公開されました。 →LIMIAさん まいcleanlifeページ 今日の記事は同じ内容になります。 我が家のおもちゃコーナー 小学校3年生(8歳)と1年生(6歳...
コーヒーメーカーを買い替えました。 今まで愛用してきたのはメリタのコーヒーメーカーです。 ポットのパッキンがしばらく前になくなってしまったのですが、その後も変わらずに淹れることができていたのですが、、、最近はこぼれてしま...
我が家の次男はパンの耳を食べてくれません(泣)固いからだそうです。 ちょっと調べてみたのですが、大人でもパンの耳は食べずに捨ててしまう方が結構いるんですね。 家庭によるのかな? 我が家は食べるの当たり前だったので残すとい...
ハロウィンが終わると一気にクリスマスムードが高まりますね。 我が家も玄関にリースを飾りました。 小学校1年生の次男が先日学校で作ってきたリースです。 夏休みに家で咲かせた朝顔のつた。 それを輪にして、自由に飾り付け。ほん...
フルーツグラノーラ、「フルグラ」が大好きです♡ 好き過ぎて、実は半年くらい飽きずに毎日のように食べています。 いつもはこの3種類を混ぜます。カロリーを気にしてハーフをチョイス。 丁寧に説明することでもないのですが(笑) ...
11月ももうすぐ半ば。 2018年の手帳を購入しました。 私はスマホのスケジュールアプリより断然手書き手帳派です! 能率 ペイジェム 手帳 2018年 1月始まり マンスリー リバティプリント A6 マーガレットアニー ...
初めての方、いつも読んで下さる方、当ブログにお越しくださりありがとうございます。 本日はご報告があります! ご縁がありまして、安めぐみさんの可愛らしいCMでおなじみの『リミア(LIMIA)』さんより執筆のご依頼をいただき...
昨日、巷で美味しいと噂の「焼き肉まん」を作ってみました。 肉まんをフライパンでただ焼くだけです。 我が家はこの時期になると、肉まんをおやつに常備しています。 電子レンジよりふっくら仕上がるから、蒸します。 ...