100均のフェイクグリーンで壁を飾りました♪
先日ダイソーに行ったときに購入してきたこちら。 「部屋にグリーンが欲しい!」と急に思い立ち買ってきました。 我が家はワンコを飼っていて、しかも紙とか植物を食べてしまうので観葉植物が置けないのです。 そんな感じなので、家に...
先日ダイソーに行ったときに購入してきたこちら。 「部屋にグリーンが欲しい!」と急に思い立ち買ってきました。 我が家はワンコを飼っていて、しかも紙とか植物を食べてしまうので観葉植物が置けないのです。 そんな感じなので、家に...
昨日LIMIA(リミア)さんで掲載していただいた記事とほぼ同じ内容になります。 おたまやフライ返し、泡だて器などのキッチンツール。 どんな風に収納していますか? 一般的には「つるす」「立てる」「しまう」だと思いますが、家...
我が家は缶やペットボトル等の分別ゴミをシンク下の引き出しに入れています。 以前から、ちょうどよいサイズのボックスを探しているのですがなかなか見つからず、とりあえず大き目のカゴにレジ袋を入れてしのいでいました。 あまり中が...
洗剤など日用品はパッケージの柄がうるさくて嫌、ということでボトルを白や透明なものを買って詰め替える「モノトーンホワイトボトル化」が流行しているそうです。 お世話になっているLIMIAさんでも、100均のオススメボトルの記...
寒くなってきましたね~。 こう寒いと、億劫なのが「米とぎ」ですよね。 米とぎ棒 私は元々「〇〇専用」みたいな調理グッズはあまり好きでは無いのですが、以前気まぐれに100円ショップでこれを購入しました。セルフネイルにハマっ...
キッチンの収納、引き出しの中をごそっと変更しました。 きっかけは、上から降ってきたモノでシンクにあった食器が割れたこと(汗) 危ないですねぇ。 元々、在庫をあまり持たないのでシンクの上に置いてあるモノは少なかったのですが...
電力自由化 2016年4月に電力自由化となりましたが、皆さんその後新電力へ変更はされましたか? 我が家はしばらく様子を見ていた(よく分からなかった)のですが、昨年末に東京ガスの方と話していて「月8000円以上利用される方...
昨日、LIMIA(リミア)さんで「おもちゃ収納」について記事公開されました。 →LIMIAさん まいcleanlifeページ 今日の記事は同じ内容になります。 我が家のおもちゃコーナー 小学校3年生(8歳)と1年生(6歳...
レジ袋の管理 どんどん溜まるレジ袋、管理はどのようにしていますか? たたんでますか?丸めていますか?伸ばしていますか?(笑) 人によってこれは様々ですよね。 私はたたんでいます。 【Before】片付け前はポリ袋ストッカ...
災害時のために非常食を用意していますか? 我が家はローリングストック法 モノ少な目で生活したいので、元々在庫をあまり持たないのですが最近は災害時に必要なものは多めにストックするようになりました。 この普段食べているものを...