ミヨシの粉せっけん「そよ風」ドラム式洗濯機で簡単洗濯
ようやく関東も梅雨明けしましたね! 先日古いタオルが復活した話を書きました。 古いタオルが復活した理由 色々と洗濯石鹸について調べていたら、粉せっけんが気になってしまって。 「結局一番よく汚れが落ちるのは粉末洗剤!」とよ...
ようやく関東も梅雨明けしましたね! 先日古いタオルが復活した話を書きました。 古いタオルが復活した理由 色々と洗濯石鹸について調べていたら、粉せっけんが気になってしまって。 「結局一番よく汚れが落ちるのは粉末洗剤!」とよ...
3週間ほどまえのマラソンで購入した、大物が届きました!!! 【楽天お買い物マラソン】もう9店舗♪大物を購入しました オガモクさんの「カウンター下収納」です。 早速、設置済みの写真から♪ ババーン! 引き戸2つ+引き出...
「おかず考えるの面倒だな~」と思ったときによく作るのが、 冷蔵庫の残り野菜と肉を炒めて、焼き肉のたれで味をつけた野菜炒めです。 これまでは、 肉を炒める→野菜を入れてさらに炒める→塩こしょうをする→焼き肉の...
子どもたちは最近たこ焼きにハマっています。 といっても、スーパーで売っている冷凍のたこ焼き。 こういうの。 朝から食べたりしているので、すぐになくなります。 そんなに好きならと、たこ焼きパーティーをすること...
これ夫のスポーツ用タオルです。 10年以上使っています。黄色い方は結婚するときに持ってきていたから15年以上かな。 ジョギングとか卓球をする時に首に巻いたりしてます。 汗かきアラフィフの夫が首に巻いたタオル・・・( ;∀...
今朝のスムージーは、パイナップルとキウイとリンゴ。あとヨーグルトとはちみつを少し。 私はバナナ入りが好きですが、夫は入れないサラサラしたスムージーが好きらしいです。 毎日スムージーを飲んでいます☆ 子どもた...
届いたパストリーゼですが、一斗缶のままでは使いづらいので、、、。 アルコール「パストリーゼ」定価で買えた!公式サイトの在庫状況と購入方法 家にある5Lの容器に移し替えます。 スチール缶を開けるのが初めてで、...
※2020年7月11日が購入日です。その当時の情報になります。 パストリーゼが品薄に 愛用中の「パストリーゼ」ですが、入手しづらくなってしまいました。 5リットルサイズを購入して500mlスプレーに移して使っています。 ...
今日の陽性者は280人超え、、、。 友達とたまにしていたランチや家飲みをことごとくしなくなり、 家族での外食も控えているので自炊が続いています。 毎日作っているとリズムができて料理するのが手早...
先日【沸騰ワード10】でしまさんが焼きそばを作っているのを見て真似してみました。 特別な材料や方法ではなくて、いつもと少し変えるだけで今までとは全然違う焼きそばが出来上がりました。 しまさんの焼きそばの作り方 材料は普通...