使い捨てマスクを洗ってみました
相変わらずマスクを店頭で見かけない日々ですね。 私と子供の分は作ったので、それを使っています。 【手作りマスク】大人用プリーツマスクと子供用簡単2か所縫いマスク 夫は使い捨てなのですが、残り少なくなったため数日間同じもの...
相変わらずマスクを店頭で見かけない日々ですね。 私と子供の分は作ったので、それを使っています。 【手作りマスク】大人用プリーツマスクと子供用簡単2か所縫いマスク 夫は使い捨てなのですが、残り少なくなったため数日間同じもの...
買い溜めでも買い占めでもありません~。 月に一度のお肉まとめ買い。 毎月買い出しに行きますが、そろそろ15年くらい経つかも(笑) 最近は夫だけで買いに行ってくれます。 私がどんどんラップを敷いて、 夫が肉を...
スライサーが壊れてしまったので、新しく買いました。 元々使っていたのは、3枚セットのもの。 よくキャベツをスライスするのですが、一度持ち手部分がポキっと折れて、 スライサーだけ買い替えました。 今回は刃が折れてしまいまし...
豆苗の再生栽培。 切って育ててまた食べられる!なんてお得!とやってみたものの、 初めての時に失敗したのでその後チャレンジしていませんでした。 先月、NHKのあさイチで豆苗の特集をしていたのを見たときにまた買ってみました。...
今日のお昼は、おもてなしみたいになってました。 「大根のポタージュ」と「バナナケーキ」と「いなりのあげ」はホットクック。 酢飯作ったついでに、ツナ巻きも。 大根のポタージュは「何でできてるか当ててごらん~」...
コロナの影響で安くなっている食材があると、テレビでやっていました。 イベントの中止によって需要が減った「高級食材」だと。 ステーキ肉とか、マスクメロンとか。 へぇ~。 と思って見ていたら、 ステーキが食べたくなってしまい...
今日は良い天気でしたね。 ルンバ動作後、モップをかけました。 「ルンバの記事」 楽天マラソンで大物購入!便利家電ルンバe5が我が家にやってきました 部屋をルンバブルにした後は、ついでに床を拭くと効率的です。...
ツイッターやインスタで、ホットクック好きな方とつながっているのですが、 最近盛り上がりを見せています♪ なぜか、ホットクックの値段も上がっているようです。 私が昨年購入した時は5万円きっていたのですが(KN-HW16E)...
楽天スーパーセールでフライパンを購入しました。 フライパンは、「良いモノを手入れして使う派」と「お手頃なコーティングを買い替える派」に分かれるでしょうか。 良いモノもいただいて持っているのですが、私は性格的に後者の方が自...
昨日最後に書いた、楽しみにしていたラグが届きました! 【ルンバブル】リビングを少し模様替えしました 直径180cmは大きいかな~と思っていましたが、円形なのでそうでもなくちょうどよい感じです。 ルンバが掃除...