【あさイチ】メレンゲ卵かけごはん
食いしん坊の整理収納アドバイザー、まいです。 NHKのあさイチで紹介されていた「卵かけごはん」がむしょうに食べたくなり、 作りました♪ ふふっ♡ メレンゲはハンドミキサーを使って。 あっという間にできました...
食いしん坊の整理収納アドバイザー、まいです。 NHKのあさイチで紹介されていた「卵かけごはん」がむしょうに食べたくなり、 作りました♪ ふふっ♡ メレンゲはハンドミキサーを使って。 あっという間にできました...
昨日はホットクックでクリームシチューを作りました。 市販のルーを使っています。 だいぶよそった後・・・。 ルー以外の材料を全部入れたら、水を書いてある分量より少なくして(700ccのところ500ccくらい) ビーフカレー...
三連休でしたね。 昨日、一昨日と来客がありました。 ホットクック大活躍でした。 写真を撮るのを忘れてしまいましたが、ハヤシライス、キーマカレー、ポテトサラダ、ブロッコリーを茹でたり。 ホームパーティも、材料を入れてスイッ...
昨日はカレーでしたが、今日は朝からパンケーキが食べたくて・・・。 焼きました! 素敵に撮る気無し(笑) 四角いパンケーキってちょっと楽しい。 玉子焼きフライパンで作ってみました~。 生地入れ過ぎてひっくり返...
年内に色々書きたいことがあったのに、大晦日になってしまいました(笑) 昨日は、大掃除がほぼ終わりました。 ウエスを沢山作って。 ウエスの材料は、先日のエプロンをカット。 一日中つけるエプロンを新調 それから...
大掃除は進んでいますか? 先日レンジフードのシロッコファンを、オキシクリーンで掃除しました。 レンジフードシロッコファンの汚れ落としにオキシクリーンを使ってみました その後、掃除に関するサイトを色々見ていた...
ESSEonlineさんで記事を掲載していただきました! →「鍋のコゲがツルッツルに!洗剤とタワシの合わせ技が感動的」 先日、ホットクックが大活躍なので圧力鍋を手放してもいいかなーというお話をしました。 ホ...
エプロンを新しくしました♪ リネン100%のとっても軽いエプロンです。 朝起きた時から夕食が終わるまでつけっぱなしにしています。 数少ない洋服を、油や汚れ、漂白から守るためにつけ始めました。大片付けをして服を減らした後の...
キッチンのシンク拭いていますか? 水垢をつけないコツは「水滴を拭きとること」これに尽きるのです・・・。クリンネストの講座で習いました。 吸水クロスは色々ありますよね。 パリパリで濡らすと柔らかくなるタイプのものとか。あと...
週末は忘年会や、家でクリスマスパーティがありました。 ブログお休みしましたが見に来てくださり、ありがとうございます☆ 以前も書きましたが、12月は我が家は3人誕生日があります。 13日次男、23日(今日)長...