冷蔵庫で作る簡単「ぬか漬け」を再開しました
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。ESSEonlineさんでもランキングに入りました。→ダイソーのスポンジホルダーが単純なのに最強。ヌメらず衛生的 家にいる時間が増えたことで、ぬか漬けが流行って...
昨日の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。ESSEonlineさんでもランキングに入りました。→ダイソーのスポンジホルダーが単純なのに最強。ヌメらず衛生的 家にいる時間が増えたことで、ぬか漬けが流行って...
こちら少し前にSNSなどで話題になっていた商品です。 →ポリプロピレン ケーブル収納 角型 私も買ってみました。 使う場所はこちら。 パソコンマウスのケーブルをまとめたいと思います。 私はマウスはあえての有線ケーブル派。...
ワンコグッズのコーナーを整えました。 これは?先日買ったバスケットトローリーでは? もう一つ買ったのか? 天板つき「バスケットトローリー」を買いました 買ってません(笑) ノートパソコンを置く...
今日はちょっと食器の収納を見直しました。 やらないといけないことがあるのですが、ついついやってしまう「整理収納」・・・。 気になると初めてしまい、気づくと2時間経ってるとかザラです。 自作の陶芸作品をクロー...
リビングのカーテン事情を以前書きましたが。 我が家のリビング「窓」事情 クリップで留めても、結構外れて落ちてきたりフックにゴムをかけにくかったりちょっとストレス。 良い方法が浮かばず。 すだれ→夏以外はどう...
外したマスク、どうしていますか? 家ではなく、そとでです。 食事をする時とかに、外したマスク。 ・テーブルにそのままおく ・ポケットにつっこむ ・バッグにつっこむ ・ビニールにいれる 「マスクケース」というものが100均...
無印良品週間は明日25日までですね。 今回は特に必要なものが無かったので、お買い物しませんでした。 オススメのパジャマをご紹介します。 私が真夏以外着ているパジャマは無印良品のものです。→「脇に縫い目のない...
今日もう一つ、ヨムーノさんで記事が公開されました! →100均より安い「無印80円」が星4.9の高評価!隠れ「神掃除グッズ」10の意外な使い倒し術 無印良品の「隙間掃除シリーズ・ヘラ」をご存じでしょうか? SNSなどで話...
麦茶を一年中作っています。 と言っても水出しです。 無印良品のポット2つ使いしてきましたが、注ぐときにこぼれるようになりました。 そしてこぼれるところのパーツが外れてしまいました、、、。で、戻せない。 スリムで良かったの...
だいぶ前に購入していたのですが、この週末にやっと取りつけました。 玄関にも全身鏡はあるのですが、靴を履かないと見られません。 いつも全身チェックをする時に不便で・・・。 着替え部屋に設置です。 夫と20cmくらい身長が違...