無印良品のチェストをダイニングから子供部屋へ
ダイニングにあった無印良品のチェスト。 中に入っていた文房具や薬、細かいものを全部カウンター下収納に移動しました。 狭くても置ける!「オガモク」のカウンター下収納 チェストは子ども部屋へ。 前居でも子どもの...
ダイニングにあった無印良品のチェスト。 中に入っていた文房具や薬、細かいものを全部カウンター下収納に移動しました。 狭くても置ける!「オガモク」のカウンター下収納 チェストは子ども部屋へ。 前居でも子どもの...
「としまえん」に行ってきました。 今月末で終わってしまう、としまえん。 朝の空いてる写真。 子どもの頃は「木馬の会」という家族年パスを買っていたので、夏休みなどは兄弟だけで自転車でプールに行っていました。 ...
今週は夫が休みなので「卓球強化週間」にしてみました。 昨日は夏休みだというのに出社になってしまいましたが、昨日以外毎日卓球しています♪明日もします。 一緒に卓球の教室や、個人レッスンを受けたり。そのまま図書館に行って、お...
ハウジーさんで執筆した記事が公開されました! 【tower新商品】折り畳み水切りラックが進化した?!新旧アイテムの使い勝手を比較 山崎実業さんの人気商品、towerの「折り畳み水切りラック」のレビューです。...
8月に入りましたね。 子どもたちの夏休みは来週からなのに、夫は今週一週間が休み( ;∀;) ずれてます。残念過ぎます・・・。 今朝は夫と二人で近所のスポーツセンターで卓球をして、そのあとファミレスでモーニングを食べました...
ようやく関東も梅雨明けしましたね! 先日古いタオルが復活した話を書きました。 古いタオルが復活した理由 色々と洗濯石鹸について調べていたら、粉せっけんが気になってしまって。 「結局一番よく汚れが落ちるのは粉末洗剤!」とよ...
カウンター下収納に少しずつモノを移しています。 狭くても置ける!「オガモク」のカウンター下収納 今回、ダイソーでとても良い商品を見つけました。 「引き出しケース」15cm×9cm×13cm 150円商品です...
3週間ほどまえのマラソンで購入した、大物が届きました!!! 【楽天お買い物マラソン】もう9店舗♪大物を購入しました オガモクさんの「カウンター下収納」です。 早速、設置済みの写真から♪ ババーン! 引き戸2つ+引き出...
「おかず考えるの面倒だな~」と思ったときによく作るのが、 冷蔵庫の残り野菜と肉を炒めて、焼き肉のたれで味をつけた野菜炒めです。 これまでは、 肉を炒める→野菜を入れてさらに炒める→塩こしょうをする→焼き肉の...
子どもたちは最近たこ焼きにハマっています。 といっても、スーパーで売っている冷凍のたこ焼き。 こういうの。 朝から食べたりしているので、すぐになくなります。 そんなに好きならと、たこ焼きパーティーをすること...