山崎実業「洗濯ハンガー収納ラック」で部屋干し完成!
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨年の10月中旬から、洗濯は完全に部屋干しへシフトしました。 ずっと決まらなかったのが、「ハンガーの保管場所」。 とりあえず、こんな感じでざっくり入れていたの...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨年の10月中旬から、洗濯は完全に部屋干しへシフトしました。 ずっと決まらなかったのが、「ハンガーの保管場所」。 とりあえず、こんな感じでざっくり入れていたの...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 先日書きましたが、ホームベーカリー食パンを再開しつつあります。 久しぶりに作ったら美味しかったので、たまに焼いています。 手作りの食パンは柔らかいので、同じ厚...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 我が家のドラム式洗濯機の購入当初からの最大のストレス。 洗濯終了時に、パッキンに小物が挟まる問題!ちなみに我が家の洗濯機は、日立のビッグドラムです。 靴下やハ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 洗濯機を定期的に掃除しています。 ここ1年くらい使っているのは「カビトルネード」。 →洗濯槽の汚れがごっそり!「カビトルネード」で洗濯物のにおいが変わる 2つ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 我が家のホームベーカリーなのですが、こちら。 2009年製!14年前のPanasonicのSD-BMS101という商品です。 子どもたちが小さい時は毎日のよう...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨年からガラスの鏡餅を飾っています。ぽってりしていて可愛い♡ 工房 CRAFTHOUSE ガラス製 鏡餅 白(小) 無垢 敷板・梅結び水引・和紙付き 箱入り ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 ここ数日で掃除に関する記事がメディアでいくつか公開されましたが、特におすすめなのが「てぶくろ」系です! 100均にあるマイクロファイバーの「おそうじ手袋」 手...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日に続いて、今日もkufuraさんで記事が公開されました! →KEYUCAスタッフおすすめの掃除グッズをお試し!「ハンディースポンジとミニブラシ」が便利すぎ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 kufuraさんで書いた記事が公開されました! →大掃除に大活躍!整理収納アドバイザーがおすすめする「100均便利アイテム」3つと使い方のコツ 今年もいよいよ...
前回の記事はこちら。 読んでいただき、ありがとうございます。 昨日は家で簡単なクリスマスパーティーをしました。 毎年書いていますが、クリスマスイブは私の誕生日です。23日は長男、13日は次男の誕生日なので12月はあわただ...