ステイホーム!我が家のタイムスケジュール
夫がテレワークになったことで、毎日が休日モード。 これではいけない! ということで、家族で一日のおおまかなスケジュールを決めました。 朝昼晩の食事の時間を決め、午前中は勉強、午後は自由。合間に運動。 学校の時間割みたいに...
夫がテレワークになったことで、毎日が休日モード。 これではいけない! ということで、家族で一日のおおまかなスケジュールを決めました。 朝昼晩の食事の時間を決め、午前中は勉強、午後は自由。合間に運動。 学校の時間割みたいに...
先日、お米をいつものスーパーではないところで購入しました。 大きなスーパーより小さなスーパーにあった その時に買ったお米が・・・まずい・・・。 匂いがするのです。古いお米の匂いなのかな。 粒の大きさもバラバラ 私と長男が...
息子たちの学校は昨日始業式でした。 校庭で式と、担任+クラスの顔合わせをして帰宅。 昨日のオムライスには「始」を書いてみた。 今日は時間差登校をして1時間半。 教科書を受け取り、休み中の過ごし方について説明...
布マスク2枚配布、ありがたいですね。 いつ頃届くのでしょうか。東京は早いのかな。 -追記です。届いたのでリメイクしました!- アベノマスクをリメイクしました!簡単プリーツマスク 前に作ったマスクは毎日のよう...
この記事を書いた時は「公開するころには収束してるかな」なんて軽く考えていましたが、 その頃より状況は悪くなっています・・・(涙) 家に居る時間が長いので、片付けをしている方も多いそうですね。 散らかっている...
今日は、夫が有給休暇を取ってくれました。 予定していた打ち合わせが無くなったのと、 私のストレスが溜まっていそうだからだそうで。 ありがたい~。溜まってた~。ストレスも仕事も~。 子どもたちの...
4月になりましたね。 あっという間に3月が過ぎ去った気がします。 子どもたちには、「長~い人生の数か月だから、なんとかなる、柔軟にやっていこう」と日々話しています。 移らないように、移さないように。 夫が毎日出勤している...
体重がまずいです・・・。 週2でやっていた卓球が皆無になった運動不足と、 子どもたちが家にいるので、つられてお菓子やアイスを食べてしまっています。 ホットクックが毎日、 「体重が気になる方へ、...
相変わらずマスクを店頭で見かけない日々ですね。 私と子供の分は作ったので、それを使っています。 【手作りマスク】大人用プリーツマスクと子供用簡単2か所縫いマスク 夫は使い捨てなのですが、残り少なくなったため数日間同じもの...
大人気の鬼滅の刃。漫画をコンプリート、アニメも全て見ている我が家です。 次男がどうしても【鬼滅の刃】炭治郎の日輪刀が欲しいと。Amazonで見たら5000円くらいする! 高い、、、これコスプレイヤーさんが買うやつですよね...