「毎日のホットクックレシピ」作ってみました
昨年の5月にホットクックを購入してから、ほぼ毎日使っています。 もう、ほんとうに手放せない家電の一つです。 レシピがついているので、活用しています。(右) 最近レシピ本が発行されて、好評のよう...
昨年の5月にホットクックを購入してから、ほぼ毎日使っています。 もう、ほんとうに手放せない家電の一つです。 レシピがついているので、活用しています。(右) 最近レシピ本が発行されて、好評のよう...
先日、粗大ごみを出しました。 IKEAのチェアとスチームクリーナーです。 チェアは子供が小さい時に購入してしばらく使っていましたが、 近年は夫の着替えコーナーの前に置いていました。 子供が使わなくなった時に...
年賀状のお年玉くじ当選分を交換してきました! 当選したのは切手シート3枚。 今年の切手シートはこちら。 毎年当たって、いつの間にか5年分集まってしまいました。 「メルカリで売ったらいくらになるかな~」 なんて思って検索し...
サバ缶食べていますか? 我が家では2缶は常備しています。「あと一品」の時のお役立ち♪ そのまま食べると少し臭みがありますが、薬味系とよく合いますね。 以前あさイチで紹介されていたレシピを再現したことがありま...
夫の服を整理しました。 前回片付けたのは1年くらい前です。 夫の物を断捨離 当時のAfterはこちら。 この後引っ越しをして1年。 洗濯ものが、引き出しの前に置かれたままのことが増えました。 出し入れしにくいと、人はしま...
我が家は一年中、ステンレスの水筒を持ち歩いています。 水筒ってなかなか乾かなくて、ちょっとしたストレスになることがありますよね。 最近流行っているのが「珪藻土」を使って乾燥させる方法です。 こ...
食いしん坊の整理収納アドバイザー、まいです。 NHKのあさイチで紹介されていた「卵かけごはん」がむしょうに食べたくなり、 作りました♪ ふふっ♡ メレンゲはハンドミキサーを使って。 あっという間にできました...
昨日はホットクックでクリームシチューを作りました。 市販のルーを使っています。 だいぶよそった後・・・。 ルー以外の材料を全部入れたら、水を書いてある分量より少なくして(700ccのところ500ccくらい) ビーフカレー...
手袋の親指と人差し指の間に穴が開いてしまいました。 繕いました。 買い替えずに。 暖かいし、スマホ対応だし、 何より夫が買ってくれたものです。 誕生日は好きなものを自分で選んで勝手に買うのでプレゼントはお互...
春夏はスカートにトップスか、ワンピース。 秋冬はパンツにトップスか、スカートとレギンスにトップス。 がここ数年のアイテムです。 でもこの冬は「デニムにセーター」ばかり着ています。 年々寒さに耐えられなくなる...